ウポポイ「ひどい」と表示されているワケ|忖度なしの口コミから徹底検証

「ウポポイはひどいの?」

「ウポポイ」とGoogle検索をすると関連キーワードに「ひどい」と表示されています。

一体何がひどいのか気になることでしょう。

そこで、本ページでは、ウポポイ「ひどい」と言われる理由を口コミと共に紹介していきます。

ウポポイについて

基本情報
場所 北海道白老

ウポポイとは、北海道白老郡白老町にある「民族共生象徴空間」の愛称です。

「国立アイヌ文化民族博物館」「伝統的コタン」「体験交流ホール」「工房」「チキサニ広場」「エントランス棟」「歓迎の広場」「いざないの回廊」「体験学習館」などがあります。

アイヌ文化の復興・創造・発展のための拠点となるナショナルセンターです。

ウポポイとは、アイヌ語で「全員で歌うこと」を言います。

ウポポイ「ひどい」と言われる理由1『アイヌ民族とは関係ない展示品がある』

ウポポイがひどいと言われている理由として、アイヌが先住民族ではないと思われる展示が数多くあったようです。

200億円以上の血税が使われたレベルではないと感じています。

実際に、ウポポイに展示されているものがアイヌ民族のものではないと思う方もいるようです。

多額の税金が使用されているからこそ、酷評してしまう方もいるのではないでしょうか。

会社が運営するようなところであると、悪い声はそこまで多くないとも考えられます。

しかし、税金が使用されているからこそ酷評も多い印象です。

実際に当時のアイヌの方が使用していたものを展示するコーナーがありますが、アイヌとは明らかに関係ないものまで展示されているようですね。

そのため、歴史を改ざんしているなどといった声も少なくありません。

税金を使用してまで、嘘の情報を伝える点において不信感を抱いている方は多いです。

アイヌ民族は、文字や言語などが独特で孤立もされていたので、当時の情報は少ないとされています。

実際に使用していたものである確証も少なく、情報としても不十分なのかもしれません。

しかし、「これはアイヌ民族が使用していた」と嘘のものを展示してしまうと不信感も抱いてしまうのではないでしょうか。

ウポポイ「ひどい」と言われる理由2『アイヌの歴史改ざん、と批判がある』

実際に、北海道のアイヌの歴史改竄がひどいと感じている方は多いです。

昔の本物のアイヌの文化が保存されるように、AIでカラー復元をお願いしている方もいます。

ウポポイに関しても、昔のアイヌの施しをしたiPhoneケースなどが販売されて意味が分からないと感じていますね。

どういった意味でiPhoneケースがあるのかは定かではありませんが、切り抜きで見ると不信感を抱いてしまいます。

アイヌの文化を継承したいと本気で思っているなら、正しい情報をそのまま伝えるべきですよね。

商品として販売をするなら、余計に誤魔化すようなことは避けてほしいものです。

アイヌに関して賛否両論な声は多数ありますが、ウポポイは国民の税金を使ってまで残したいと考えているなら、皆が納得できるような形であってほしいものではないでしょうか。

そのため、ウポポイがひどいと言われているのは、歴史の改竄やiPhoneケースなどの販売にありました。

ウポポイ「ひどい」と言われる理由3『お粗末と、批判がある』

実際にウポポイに足を運んだ方は、あそこまでひどいものとは思わなかったと感じたようです。

歴史を正しく振り返るわけでもなく、資料自体も少なく、現代のアイヌ関係の方をピックアップしていたようですね。

そのため、ウポポイに展示しているものや情報を誰が求めているのか不思議に思っている方もいます。

アイヌ文化について、皆に知ってほしいなら、正しい資料を提供してほしいものです。

誤った情報を伝えたい意味も分かりませんが、ウポポイを作った方が情報不足だったのではないかとも考えてしまいます。

実際に訪れた方でも、ウポポイはひどいものだと感じる方は多いです。

アイヌについて知りたいと思っても、情報が薄いと来た意味もないですよね。

規模も大きいので、一度は足を運びたい方も多いですが、展示されているものなどが誤っていると行く気もなくなってしまいます。

アイヌ文化を伝えている施設自体に悪い声が集まることもありますが、ウポポイは全体的に情報などが薄いことから「ひどい」などといった声は多くなりました。

ウポポイの良い口コミ

「ひどい」などといった声もあるウポポイですが、魅力を感じている方もいます。

行くのに悩まれている方は、少しでも良い口コミを把握することで後押しになるのではないでしょうか。

凄く良かった

実際にウポポイに行った方は、展示されているだけではなく、映像での紹介があった点に魅力を感じています。

展示品ばかりだと面白味に欠けるので、映像として見せてくれるのは興味も持ちますよね。

更には、民族舞踏やアニメなどもやっているので様々な視点で楽しむこともできます。

ずっと行きたかったようですが、足を運んでみて満足しているようです。

学ぶことがたくさんある

ウポポイに関しては、アイヌの綺麗なとこしか見せていないなどといった酷いことを言われています。

悪い口コミが目立つので、ウポポイに関してマイナスな印象を持っている方も少なくありません。

しかし、実際に足を運ぶことで、学ぶことがたくさんあるようです。

批判している方は、アイヌの何を知っているのかを疑問に感じています。

ウポポイは、少しでもアイヌのことを知るきっかけにもなれば良いですよね。

ウポポイの悪い口コミ

魅力的な声もあるウポポイですが、不満を感じている方もいます。

実際に足を運ぶ前に少しでもマイナスな意見を参考にすることで、失敗を避けることができるのではないでしょうか。

アイヌ刀がひどい

ウポポイに展示されている一つでもある、「アイヌ刀」に関して多くの批判がありました。

紋所には、アイヌのものではなく、他の将軍ものだと言われています。

そもそも、アイヌ民族は刀自体を所持していなかったと説もあるようです。

本当のところは定かではありませんが、明らかにアイヌのものではないものが展示していると、知識不足だけでは言い訳できないものもありますね。

捏造の産物、と批判がある

ウポポイの動画を拝見した方は、全てが捏造の産物だと感じる方もいました。

アイヌの文化とは違うものが展示されていたりと、「捏造」だと思う方も多い印象です。

300億円近くの税金を使用していることにも、驚く方も少なくありません。

そのため、関わった政治家に抗議してほしいようですね。

まとめ

ウポポイがひどいと言われている理由として、「アイヌ民族とは関係ない展示品がある」「アイヌの歴史改ざん、という批判がある」などにありました。

実際に魅力を感じている方も多いですが、明らかにアイヌとは違う情報があると不満を抱いてしまうのかもしれません。

本当のところは、アイヌ民族にしか分かりませんが、批判的な声は少なくありません。

しかし、アイヌのことを少しでも知るきっかけにもなれば良いのではないでしょうか。

コメントはこちらから