「与沢翼さんの経歴・年収が知りたい」
超インフルエンサーの与沢翼さんの経歴知りたいですよね。
与沢翼の意外な過去『ネオヒルズ族』『秒速で1億円稼ぐ男』そして破産…
本記事において、男も惚れるド派手な生き様を魅せつけてくれる『与沢翼』さんの知られざる経歴を紹介しています。
この記事でわかること
- 意外すぎる与沢翼さんの経歴
- 与沢翼さんの推定年収を考察(YouTube・書籍収入)
- 意外な人気漫画のモデルになっていた事実
- 与沢翼さんのSNSのリアルな評判
もくじ
意外すぎる…『与沢翼』の経歴
本名 | 與澤 翼 |
生年月日 | 1982年11月11日 |
身長 | 167㎝ |
出身 | 埼玉県 秩父市 |
最終学歴 | 早稲田大学 社会学部 |
2005年10月・東大起業サークルTNK・CREW設立
与沢翼さんの起業家としての始まりは、早稲田大学在学中の2005年10月・東大起業サークルTNK・CREWからです。
TNKの活動内容は、ビジネスマンを招いた勉強会を企画したり、書籍の執筆・講演活動など、経営活動にフォーカスした内容です。
1期メンバーには、なんと…東証一部上場『じげん』グループの株式会社リジョブ代表、鈴木一平さんも参加していました。
参考記事:東大起業サークルTNK10周年記念式典 | takahirosuzuki.com
2006年3月・エスラグジュール設立(2011年8月 倒産)
その後、2006年3月にエスラグジュール株式会社を設立。
エスグジュールは、渋谷109メンズファッションのネット通販会社で、実店舗を7店まで拡大するほど勢いもあった時期がありましたが、2011年8月に4000万円の負債を抱え倒産しました。
2010年9月・Rajuri設立【後のフリーエージェント・スタイル・ホールディングス:2014年4月 倒産】
2010年、エスグジュールの経営と同時並行で、アフィリエイト情報商材の販売会社・株式会社Rajuri(後のフリーエージェントスタイルホールディングス)を設立。
マルチの女王『蝶乃舞』さんとタッグを組み、月収2億稼ぐほどに。また『秒速で1億円稼ぐ男』ネオヒルズ族としてテレビで脚光を浴びるようになったのもこの頃です。
ちなみに、この頃の与沢翼さんは蝶乃舞さんだけでなく、泉忠司さん・小玉歩さんとも親交がありました。
参考記事:netgeek編集長が与沢翼のメルマガに登録したら、えげつないことになったでござる | netgeek
参考動画:YouTube・与沢翼 1億稼ぐメルマガ・ステップメール
2014年シンガポールに移住
2014年4月26日には自身のFacebookで、国税から1億ほどの追徴金を請求され、資金がショートし、フリーエージェント・スタイル・ホールディングスが破綻状態であることを明かしました。
破綻後にシンガポールに移住したわけですが、シンガポール政府によると、『移住するには預金4000万円以上かつ月収70万円以上必要』とのことなので、ある程度の収入と資金はあったようです。
移住後、モデルの『相原麻実』さんと結婚し、男の子(麗くん)を授かり、ドバイに移住。
ちなみに、与沢翼さんと言えば、2012年にアムウェイに参加し、『1ヵ月で1000人の入会者を集めた』といわれる伝説もあります。
言うなれば、『集客の天才』ということです。
参考記事:テレ朝POST » 「人生上がった」与沢翼のドバイ生活に密着!投資はじめて3年で年収は25億円 (tv-asahi.co.jp)
与沢翼…現在の収入源
続いて、与沢翼さんの収入について紹介していきます。
与沢翼さんの収入源について分かる範囲だと2つあります。
- YouTubeの有料メンバー料
- 書籍の印税
まず、YouTubeの収入から見ていきましょう。
与沢翼さんのYouTubeコンテンツは、2020年2月から動画のほとんどを有料会員(メンバーシップ)のみに制限しています。
与沢翼さんのメンバーシップは3種類あります。
- FANメンバー:月額490円
- VIPメンバー:月額2,990円
- ロイヤルメンバー:月額12,000円
参考記事:与沢翼さんYoutubeのVIPメンバーシップを購入してみた【特典内容や感想】 | とりあえず、旅 (toriaezu-tabi.com)
与沢翼さんのYouTube登録者数は20万人いるので、1人平均月額4,000円だとして、0.5%がメンバーシップに登録とすると仮定した場合で計算してみます。
200,000×0.5%=1,000人
1,000人×4,000円=4,000,000円
YouTube運営に支払う手数料が30%なので、月額2,800,000円の収入となります。
1.与沢翼【YouTube1日単位:再生数】
ちなみに、こちらは与沢翼さんのYouTubeの1日単位の再生数となります。
真ん中の緑色の文字が1日単位の再生数です。
マナブ【YouTube1日単位:再生数】
こちらはドバイ在住インフルエンサー『マナブ』さんのYouTubeチャンネル再生数となります。
イケダハヤト【YouTube1日単位:再生数】
そして、もう一人のインフルエンサー『イケダハヤト』のYouTubeちゃんねる再生数も紹介しておきます。
2.与沢翼…書籍収入
与沢翼のもう一つの収入源…書籍の印税ですが、印税は売上の10%です。
分かる範囲では、7冊出版しています。
1冊5万部の売上で単価1,500円だとすると、52,500,000円の印税収入となります。
与沢翼さんは、仮想通貨や不動産投資で『資産80億円にした』と公言していますが、それは噓だと思います。
これは金持ちアピールで集客する方法ですが、最近ではインフルエンサーのマナブさんがこの手法を用いていますよね。
与沢翼は詐欺?闇金ウシジマくんのモデルにもなった『黒歴史』を解説
続いて、与沢翼さんがモチーフになったと言われる『闇金ウシジマくん』のお話をしたいと思います。
マンガ『闇金ウシジマくん』の30~32巻(フリーエージェントくん編)に出てくる月収1億円稼ぐ『天生翔』はフリーエージェント・スタイル・ホールディングス時代の与沢翼さんをモデルにしています。
与沢翼さんのアフィリエイト情報商材のネットビジネスは詐欺ではないですが、マルチなどの怪しい雰囲気を醸し出して、ネタ的に視聴者には突き刺さる部分があります。
参考記事:与沢翼のビジネスモデル、本当に知ってますか? | The Startup
Twitterの声
失敗を糧に学び続けれる人は強い
与沢翼さんは情報商材や『闇金ウシジマくん』でフリーエージェントくんのモデルとなったためか胡散臭い印象が付きまとうが、彼の話してる動画や書籍を読むと何も考えないでサラリーマンしてる人より余程高い金融リテラシーを持ち合わせていることに気づく。
失敗を糧に学び続け変われる人は強い。
ウシジマくん面白かった
与沢翼の情報商材ビジネスは闇金ウシジマくんフリーエージェント編の元ネタになってる。面白かった。
情報商材を売ってた頃の話
ウシジマくんのフリーエージェントくん、与沢翼が取材協力したらしい。
情報商材売ってた頃の話だとか
与沢翼にブロックされてた
謎に与沢翼にブロックされてて爆笑なんだけど、心当たりがウシジマくんのフリーエージェントくん編の感想をツイートしたことしかない(笑)
与沢翼の先見の明は抜群
ネットに溢れる稼げる稼げる詐欺って昔からある情報商材ビジネスのスキームだけど、今はそれがインスタマーケティングやオンラインサロンと融合しててさらに強力な様相になっている。
その先駆けとなった与沢翼さんは賛否はあるが、才覚はあったんだろう。
竹花がやってるのは所詮は与沢翼の猿真似。
金持ちアピールは典型的な方法
カレンドール(笑)とか明らかにインスタ見て詐欺系の金って分かるやろww
◯学生起業家とかでTwitterやインスタでFlexしてる奴99.99%詐欺やから
何回も言ってるがインスタで明らかにおかしいくらいデカい金動かして金持ちアピールしてる若いやつは与沢翼時代に何回も擦られた情報商材の典型的なやり方
与沢翼…SNSのリアルな評判
続いては与沢翼さんのフリーエージェント時代も含めた様々な評判を紹介していきます。
古典的なビジネス
与沢翼さんが投資家だと思ってる人っているのでしょうか?
ぶっちゃけ彼の本業というのは豪華な生活を見せてみんなもこうなりたいだろ?
どうすればいいか教えてあげる。
それにはセミナー(有 料)に参加して教材(有料)を買ってね。
という古典的なビジネスですよね?
有名人と写真撮れば周囲の目は変わる
与沢翼が自分より100倍稼ぐよりも仲間が自分より2倍稼ぐ方が心がモヤっとするんだよな。それが嫉妬心だ。
僕もよく「詐欺師みたいな商売してる」と仲間から影で囁かれたもんだ。
でも有名な方と写真撮っただけで周囲の反応変わったぞwwwマジでそんなもん。
彼らの商材で金持ちになった人はいない
イケハヤとか与沢翼とか、歴史的に見たら、情報商材を売って人をだまして金稼いでいた連中としか思われない。
いくら稼ごうと、単なる詐欺師の域を出ない。
彼らが、自分の情報商材で金持ちになった人間を1人も紹介しないのが、その証拠だ。
与沢翼の言ってること聞いたら月収10倍になった
与沢翼というと詐欺師だと思ってる奴が未だいっぱいいるが、俺は彼の言葉を聞くだけでアフィ月収が10倍になった。
与沢は絶対に他の人が口にしない真実を惜しみなく語ってくれる。それは他人に依存しないこと、孤独になるということだ。自分から離れられるのを恐れて殆どの指導者はこれを言わない。
泉忠司とやっていることは同じ
与沢翼のビジネスモデルってリストとって高額塾に入れて何の成果もないっていう泉忠司とやってたことはほぼ変わらない。
詐欺師のような人の手も借りたいってなんだかなぁと思ってしまいますね。
タイトル通りの本でやる気出た
与沢翼さんの「ブチ抜く力」を読了。
タイトル詐欺だと思っていたらタイトル通りの本でブチ抜かれた。
オレも14億円利確したい。ってその前に1億円も持ってないけど。
ってその前に副業続けよう。
また新しいこと思いついたので今日早速準備しよう。鬼PDCAやるぞー。
まとめ
いかがでししたでしょうか。最後におさらいとしてサクッとまとめておきます。
- 資産80億円はポジショントーク
- 闇金ウシジマくんの天生翔は与沢翼さんがモデル
- SNSの評判…アンチが多い
最後に私からのアドバイスとして一言お伝えします。
『与沢翼』さんや『マナブ』さん、『イケダハヤト』さんなど、インフルエンサー稼業は、SNSを利用して「君たちの理想とする生活を僕は手に入れているよ。だったらサロン参加と情報商材を買おうね」という雰囲気を作ることに命を懸けています。
なので、それが、本当に価値があるのか否か、ネットで十分に調べてから購入することをオススメします。