「ヴァンドーム青山は恥ずかしいの?」
「ヴァンドーム青山」とGoogle検索をすると関連キーワードに「恥ずかしい」と表示されています。
一体なぜ、「恥ずかしい」のか気になることでしょう。
そこで、本ページでは、ヴァンドーム青山「恥ずかしい」と言われる理由を、良い悪い口コミとあわせて紹介していきます。
もくじ
ヴァンドーム青山について
ヴァンドーム青山は、株式会社ヴァンドームヤマダ(東京都港区に本社を置く、アクセサリーの企画・販売・輸出入等を行う企業)が展開する日本のジュエリーブランドです。
現在、「日常使いの出来る上質で瑞々しいジュエリー」をコンセプトに、百貨店を中心に全国で約110店舗を営業しています。
また、ヴァンドームヤマダは、ヴァンドーム青山の他に、L.A.H.、VAヴァンドーム青山、ヴァンドームブティック、プラス ヴァンドームといったブランドを展開しています。
ヴァンドーム青山の年齢層
ヴァンドーム青山のアイテムは、幅広い年齢層に愛されているブランドで、どの年齢層にも似合います。
結婚指輪として購入される方だけでなく結婚記念のプレゼントとして購入される方もいます。
さらには、ご自分へのご褒美として購入される方やお孫さんが祖母にプレゼントするケースもあります。
ヴァンドーム青山の購入方法
ヴァンドーム青山の購入方法は、店舗購入、公式通販サイト、楽天市場、Amazonでの購入の3つあります。
楽天市場、Amazonは中古が多く正規ルートではないので、新品が欲しい方は店舗か公式通販サイトで購入することをオススメします。
参考店舗一覧 | ヴァンドーム青山(Vendome Aoyama)
参考ヴァンドーム青山(Vendome Aoyama)【公式通販】 | ヴァンドームジュエリーオンラインストア
ヴァンドーム青山「恥ずかしい」原因1『万人受けするブランド』
客観的なイメージを書きますと、無難で万人受けするブランドという感じです。
アクセサリーが大好きな方、アパレル系のお洒落な方はあまり選ばないブランドかなぁ・・・男性が女性にプレゼントする時に選んだり、そこまでアクセサリーに興味のなかった方が初めてアクセサリーを買う時に選ぶような、そんな印象があります。
だからこそ、上品なイメージがあります。
華美ではなく落ち着いたイメージ。
ブランドイメージは人によって異なりますし、悪いイメージのあるブランドではないのでデザインを気に入ったなら買っていいと思います!
ヴァンドーム青山が「恥ずかしい」と言われる1つ目の理由は、「万人受けするブランドである」という点です。
コメント主によると、ヴァンドーム青山は、「無難で万人受けするブランドという感じで、上品であり、華美ではなく落ち着いたイメージである」ということです。
少しずつ種類や特長が異なった「ヴァンドーム青山、VAヴァンドーム青山、L.A.H.、ヴァンドームブティック、プラスヴァンドームの5ブランド」の商品が販売されています。
ネット上のコメントを見る限りでは、これらの全てが一定の人気があり、愛用している方も多くおられるようです。
他には、「オフィススタイルの女性に好まれる無難なブランドである」「シンプルなデザインが多いので何年も楽しめる」というネット上のコメントもありました。
一方で、「派手さを際立たせたい」「他人とは違うおしゃれを目指したい」ような方にとっては、ヴァンドーム青山の商品だけでは、難しい面があるのではないかと思われます。
ヴァンドーム青山が「恥ずかしい」とコメントする方の一部には、「地味で物足りない」「攻めたオシャレが目指せない」ことを感じているようです。
ヴァンドーム青山としては、さまざまな価格帯で、業界でも1・2を争う種類の商品を扱っている現状があり、これらの商品の中から自分に合った物を購入してもらうことで、お客に満足してもらいたいと考えていると思われます。
ヴァンドーム青山「恥ずかしい」原因2『普通ランクのブランド』
ヴァンドーム青山などはデパート1F系ブランドと呼ばれます。
ハイブランドではないけどノーブランドや*天ブランドよりは上のランクという位置付けです。
ですので「ヴァンドーム青山だから買う」よりは「好きなデザインがヴァンドーム青山にあるから」買う感じですね。
上品なハイブランドというとカルティエ、ヴァンクリーフ&アーペル、グラフなどヨーロッパ系のブランドかなと思いますが、価格帯が全く違うので多分ヴァンドーム青山を視野に入れているなら違うかな?と思います。
ヴァンドーム青山が「恥ずかしい」と言われる2つ目の理由は、「普通ランクのブランド」という点です。
コメント主によると、「ヴァンドーム青山は、ハイブランドではなく、デパート1F系ブランドと呼ばれる」ということです。
ちなみに、ハイブランドというと、百貨店のアクセサリーフロアではなく宝飾フロアにあるようなブランドを指すのが一般的だと思われます。
タサキ、ミキモト、ティファニー、シャネル、グッチ、ポメラート、ヴァンクリーフ、モーブッサン、ブルガリ、カルティエ、ショーメ等があります。
ヴァンドーム青山は、ハイブランドではないけどノーブランドよりは上のランクという位置付けであるようです。
ヴァンドーム青山が「恥ずかしい」とコメントする方の一部には、「ハイブランドと比べるとランクが低く、価格が安めである」「ハイブランドを身につけることこそがすばらしい」ことを感じているようです。
一方で、ヴァンドーム青山を愛用している方は、「好きなデザインが一番であるので、自分が好きならばヴァンドーム青山で全く問題ない」と考えておられるようです。
結局、購入者や身に付ける人の考え方によって判断が分かれてしまうことになりそうです。
ヴァンドーム青山としては、お客の要望を取り入れながら、一層商品開発を行い、もっとお客の満足度を高めたいと考えていると思われます。
ヴァンドーム青山の良い口コミ
ヴァンドーム青山「恥ずかしい」と言われる原因についてお伝えしましたが、良い口コミも多くあります。
続いてヴァンドーム青山の良い口コミを紹介します。
人気テレビ番組でも使用された
ヴァンドーム青山のアイテムは、ドラマでよく使用されているブランドで、最近では日本テレビ 『消しゴムをくれた女子を好きになった。』最終回で指輪が使用されています。
この指輪は、ヴァンドーム青山のファーストミートで、花婿が花嫁のドレス姿を初めて目にするロマンティックな瞬間をイメージした、ピュアでシンプルなシリーズの指輪です。
この他にも、ドラマ「花嫁未満エスケープ」で、岡崎紗絵さんが中川大輔さんからもらった婚約指輪も、ドラマ「吉祥寺ルーザーズ」で、藤井美菜がしていた婚約指輪も、ヴァンドーム青山のファーストミートで、多くのドラマで採用されているようです。
今更だけど消し好き最終回で福田くんが伊藤さんにあげた指輪💍まさかの、プロポーズでもらった指輪と同じブランドだった🥹夫婦で沸いたー╰ (ᐛ ᐛ ᐛ )╯ #消し好き #大橋和也 #ヴァンドーム青山 ほんとに素敵な指輪なんよー♡ pic.twitter.com/eSH1jRdYJj
— まみなゆ🌻💚 (@minayu94) September 30, 2022
ダイヤの質が高い
ヴァンドーム青山は、ダイヤの質が高いのも特長の一つです。
ダイヤを活用した素敵なアイテムが多く、ダイヤのランクも選べるのでオススメです。
ティファニーは店舗取寄せ出来たはずです。ネットで買ってデパートとかの店舗で受け取り。
スタージュエリーも予算に合わせてお勧めしてくれます。こちらもデパートとかに入ってますので気軽に行けます。
値段に糸目をつけないならカルティエ。ダイヤの質ならヴァンドーム青山。— 都十六@低浮上 (@tutomuV3) September 2, 2021
アフタサービスの対応が良い
ヴァンドーム青山のアフターサービスの対応が丁寧との声が多くありました。
アフターサービスが充実していることも嬉しいメリットでもあります。
毎日着けているヴァンドーム青山のネックレスが絡まり😢近くに店舗もないため困ってお客様相談室に電話をしたら優しく事情を聞いた上で自分で出来る対処法を教えてくださり無事にチェーンの絡まりが解けました🥺✨👏🏻このネックレスはわたしの宝物なんです😌🤍素晴らしい対応に感謝です🗽 pic.twitter.com/RIRu0qpPVO
— Rica (@RicaYucoMai6st) November 21, 2020
ダイヤを使ったデザインが素敵
ヴァンドーム青山を評価している方の中で「ダイヤを使ったデザインが素敵」という声が多く見受けられました。
ダイヤを装飾したアイテムが欲しい方にオススメのブランドです。
最近かわいい腕時計探してて色んなブランドの検索してたんだけど、中でもヴァンドーム青山の時計が素敵だな〜と思った!結構ダイヤモンドを使ったデザインが多くてキラキラしてる✴︎・。 pic.twitter.com/2U9kNUQVDG
— 白 (@012_shiro) January 26, 2021
30・40代の人気ブランド第3位
ヴァンドーム青山は30・40代の人気ランク第3位のブランドです。
お値段以上の高価なデザイン性、シンプルで落ち着きのあるデザイン性を持つブランドとなります。
【40代女性に人気のジュエリーブランド】
1位 Cartier
2位 BVLGARI
3位 ヴァンドーム青山
4位 TIFFANY
5位 CHANEL30代と比較すると
さすが40代!!
BVLGARIやCHANELという高級ブランドがランクイン🙌 https://t.co/MutsbFBcVf— KOMEHYO公式フリマ KANTE(カンテ) (@KANTE_by) August 28, 2019
ヴァンドーム青山の悪い口コミ
ヴァンドーム青山の良い口コミのほとんどですが、悪い口コミも若干ありました。
いくつかピックアップしましたので紹介します。
車で例えると大衆車
ヴァンドーム青山のアイテムの価格帯は普通ランクです。
普通ランクだからこそ人気があるブランドなのかもしれません。
4°Cのランクを車に例えたら?というフォロワーさんが居たのでฅ(º ロ º ฅ)
あくまで個人的な見解(*‘ω‘ *)💦
ロールスロイス=ハリーウィンストン
メルセデス=カルティエ
BMW=ヴァンクリーフアーペル
アウディ=ブルガリ
ワーゲン=ティファニー4°C=TOYOTA
ヴァンドーム青山=日産
etc…— HaRUKa / 子鹿見習い┗( ˶ • ᴥ • ˵ )┛ (@HaRUKa_SINoALI) December 24, 2020
買った日に壊れた
ヴァンドーム青山のアイテムを購入された方の中に、運悪く装飾品が外れた方も若干います。
こういった事は珍しいことですが、運悪く壊れることも稀にあります。
ヴァンドーム青山で買ったこのパール2連リング、夏に買ったら買った日に壊れて1ヶ月後修理完了受け渡しの時に違うとこ壊れてて(ありえんw)再修理で帰ってきたころには夏が終わってて2度と買わないと思ったw編み編みはグッチのリング(^o^) pic.twitter.com/2xzU3XFlo1
— はいどら (@mox_hydra) November 21, 2015
接客が塩対応だった
ヴァンドーム青山の店員さんの接客対応に不満がある方もいます。
商品購入を積極的に勧める接客も不快に感じる方も多くいますが、逆に消極的な接客も不快に感じられます。
ティファニー、ヴァンドーム青山の接客が残念すぎた😅ブライダル専門店じゃないからウインドウショッピングとかで買わない人が多いのか、こっちがショーケース見てても接客が塩対応😅カタログ渡してバイバイ✋ってどーなのってかんじ
— かさねちゃん。 (@mouhu1016824) September 11, 2022
まとめ
ヴァンドーム青山「恥ずかしい」と言われている理由として「万人受けのブランド」「普通ランクのブランド」などにありました。
けっして値段が安いわけではありませんが、世間的には、指輪やネックレスなどの装飾品の中では普通のランク付けとなっています。
ただし、ヴァンドーム青山の悪い口コミがほとんど見つかりませんでした。
購入している方も満足している方ばかりなので後悔していることもありません。
そのため、今後購入を考えている方には是非おすすめしたいブランドではないでしょうか。