「アクティブグループ合同会社は怪しい?」
「アクティブグループ合同会社」とGoogle検索をすると関連キーワードに「怪しい」と表示されています。
一体なぜ、「怪しい」のか気になることでしょう。
そこで、本ページでは、アクティブグループ合同会社「怪しい?」と言われる体験者の本音レビュー・評判を、良い・悪い口コミとあわせて、まとめていきます。
もくじ
アクティブグループ合同会社について
基本情報 | |
事業内容 |
・セールス・プロモーション事業 (インターネット通信、ホームセキュリティ、電気・ガス等のサポート) ※ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社NURO光の正規販売代理店 ・ビジネス・トレーニング事業 |
アクティブグループ合同会社は、2017年10月に、代表社員であるタラス・クーチンにより設立された会社です。
大手クライアントと契約をしている、独自のノウハウでセールスプロモーションを展開しています。
2019年12月時点では、東京都渋谷区に本社を構え、池袋、横浜、大阪に支店があります。
アクティブグループ合同会社は、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が展開するNURO光の正規販売代理店で、プロモーション事業として、訪問販売による勧誘を行っています。
アクティブグループ合同会社「怪しい?」と言われる理由
アクティブグループ合同会社「怪しい?」と言われる理由は、次の3つになります。
- 理由1:勧誘の主体・契約内容が分かりづらい
- 理由2:連絡が取りづらい
- 理由3:ネット上での口コミが極端に少ない
これらの理由について、ネット上の口コミを参考にまとめていきます。
理由1:勧誘の主体・契約内容が分かりづらい
アクティブグループ合同会社「怪しい?」と言われる1つ目の理由は、「勧誘の主体・契約内容が分かりづらい」という点です。
コメント主によると、「全く関係ない別の会社の新しい回線に勧誘しに営業に来たという説明が不足している」ということです。
アクティブグループ合同会社では、一部の営業担当ではあるとは思いますが、説明が足りずに誤解を与えかねない事例が一定数あるようです。
ただし、アクティブグループ合同会社に限らず、同業他社においても同様の事例は、ネット上に多く存在しています。
以下の「国民生活センター」の内容も参考にしてみてください。
だがもし他社に変えるなら、それは任せる等の事を話していた
何だよ説明が足りないんじゃないか?というか、その説明だとまるで営業にきた人がプロバイダーの会社に関係するひとみたいじゃないか
全く関係ない別の会社の新しい回線に勧誘しに営業にきたって説明不足じゃないか?— うらあか (@cpBiYZqrshpS2bj) July 6, 2019
光回線の営業はどこもそんなもんです
いろんな会社に委託されて 各会社がどんな営業してるかなんて本体の運営は預かり知らず 回線に限らず訪問営業に応対して得することなんてないですね
消費者センターにも相談多数 詐欺みたいなひどい事例も
【光回線サービスの卸売に関する勧誘トラブルにご注意!】 https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20180726_1.html >【事例3】光回線の変更が必要であるかのような勧誘により契約してしまった
理由2:連絡が取りづらい
アクティブグループ合同会社「怪しい?」と言われる2つ目の理由は、「連絡が取りづらい」という点です。
コメント主によると、「何回電話しても繋がらない。不信感しかない。」ということです。
アクティブグループ合同会社への連絡が取りづらいということになれば、後で契約内容の変更や解約する際にも困ってしまうことになります。
このことが、「怪しい?」というネット上での評判が出てしまう1つの要因になっているようです。
契約する際には、連絡方法や期限等をしっかりと確認しておくことをおすすめします。
NURO光の正規代理店のアクティブグループ合同会社ってのはそんなに電話が混雑してるのか?何回電話しても繋がらない。不信感しかない。キャンセルだな。#NURO光
— taka (@b4_taka) March 28, 2023
理由3:ネット上での口コミが極端に少ない
アクティブグループ合同会社「怪しい?」と言われる3つ目の理由は、「ネット上での口コミが極端に少ない」という点です。
アクティブグループ合同会社は、NURO光の正規販売代理店であるにも関わらず、ネット上の口コミ数が極端に少ないようです。
また、他の口コミサイトで紹介されたアクティブグループ合同会社に関する口コミが、削除されていた事例もいくらかありました。
アクティブグループ合同会社に関する、不謹慎な口コミが削除されたのかもしれません。
一方で、同様他社に比べて、口コミの総数が極端に少ないのが現状です。
ネット上の口コミが極端に少ないことが、逆に「怪しい?」評判を招いているのかもしれません。
アクティブグループ合同会社の良い口コミ
「怪しい?」と言われているアクティブグループ合同会社ですが、魅力を感じている方も多いです。
実際に契約しようかと悩んでいる方は、少しでも良い口コミを知ることで後押しになるのではないでしょうか。
光回線自体は良い
コメント主によると、「NURO光は決して変な光回線ではなく、ソニーネットワークコミュニケーションズという、言わずと知れたSo-netのプロバイダ事業者である」ということです。
光回線自体は、大手のしっかりしたものであり、非常に多くの契約者がある回線です。
一方で、「NURO光に申し込むならソニーネットワークコミュニケーションズから申し込むとお得である」ようです。
訪問営業や電話勧誘で契約をする場合は、後でトラブルにならないように、契約内容を念入りに確認することをおすすめします。
光回線の営業は、ほとんどそんな感じです。
「訪問営業や電話勧誘から申し込んで良かった」なんて話は聞いたことがありません。
絶対に断りましょう。
光回線はインターネットから申し込むのが、失敗がなくておすすめです。
営業は怪しいですが、NURO光は決して変な光回線ではありません。
ちなみに、NURO光に申し込むならソニーネットワークコミュニケーションズから申し込むとお得です。
ソニーネットワークコミュニケーションズは、言わずと知れたSo-netのプロバイダ事業者です。
NURO光についてはこちらのサイトが詳しいです。 https://nn-com.co.jp/article/nuro-special-campaign/
8日以内は無条件で契約を解除できる
国民生活センターによると、「初期契約解除制度があり、契約書面の受領日を初日とした8日が経過するまでの間は、契約先である電気通信事業者の合意なく、消費者の申し出により電気通信サービスを契約解除できる制度である」ということです。
「NURO光などのインターネット回線の契約はクーリングオフの対象外である」ので、その代替措置であるようです。
訪問販売や通信販売では、契約内容が十分に理解・確認できずに、解約することになってしまう場合があります。
そのような時には、「初期契約解除制度がある」ことを知っておいてほしいと思います。
契約書類に初期契約解除制度に関する書面が同封されているため、必要事項を記入して返送するだけで契約の解除が完了します。
1)初期契約解除制度
初期契約解除制度とは、契約書面の受領日(一部例外的な場合あり)を初日とした8日が経過するまでの間は、契約先である電気通信事業者の合意なく、消費者の申し出により電気通信サービスを契約解除できる制度です。
対象は、光回線サービスや主な携帯電話サービス等です。
ただし、電気通信サービスと一緒に購入した端末・サービス等の契約は対象ではないため、携帯電話等の端末費用は消費者が負担します。
また、事業者は契約解除までの期間のサービス利用料・工事費・事務手数料を消費者に請求することが可能で、工事費・事務手数料については請求できる上限額が決まっています。
アクティブグループ合同会社の悪い口コミ
魅力もあるアクティブグループ合同会社ですが、デメリットを主張する声もあります。
実際に契約する前に少しでもマイナスな声を把握することで、失敗を避けることができるのではないでしょうか。
ゴリ押ししてきた
コメント主によると、「アクティブグループ合同会社がNURO光のゴリ押しをしてきて、なんか胡散臭いと思ったがお得はお得だと感じた」ということです。
前述しましたが、クーリングオフはできません。
その代わりに、「初期契約解除制度」により「8日以内は無条件で契約を解除」できます。
アクティブグループ合同会社の一部の営業担当だとは思いますが、契約を急ぐあまりにこのようなことになったと想像されます。
一方で、NURO光にした方が前の契約よりも条件が良い場合も当然出てきます。
このような方にとっては、検討の余地が大いにありそうです。
突然家にSONYからきましたって営業っぽい男性二人組が来てNURO光のゴリ押ししてきた
まぁ今の契約高いし速度遅いし良いかと契約して最後に渡された名刺みたらSONYじゃなくてアクティブグループ合同会社だった
なんか胡散臭いと思ったんだがお得はお得…一応まだクーリングオフ出来るから調べてる— Sato山 (@kusa_mosa) March 26, 2020
電話・ホームページ閲覧に不安
コメント主によると、「電話したら使われてないことがあり、HP見てもサイト閉鎖していることがあった」ということようです。
現在は、ホームページは普通に閲覧はできます。
ただし、ネット上には、電話はなかなかつながりにくいというコメントが中心のようです。
確実に問い合わせができるようにすれば、契約もしやすくなると思われます。
!?
ネット回線の変更で元回線解約金の明細をNUROの代理店(アクティブグループ合同会社)に送ろうと思って電話したら、「使われてない」…だって…!?
HP見てもサイト閉鎖してる…。これ、倒産して逃げられてるのでは…。
元回線の解約金0円どうすんのよ!?!?!?#NURO @NUROhikari_Sony— れいじー@yattemita-blog (@LAZY_YTMT) May 15, 2022
まとめ
アクティブグループ合同会社「怪しい?」と言われる理由は、「勧誘の主体・契約内容が分かりづらい」「連絡が取りづらい」「ネット上での口コミが極端に少ない」の3つになります。
NURO光自体は、大手のしっかりした光回線です。
一方で、アクティブグループ合同会社では、勧誘の主体の説明が足りない営業担当が一部にいるようです。
さらに、電話が繋がりにくい、ネット上の口コミが極端に少ないことが「怪しい?」評判に起因していると思われます。