「ブックオフの何がひどいの?」
「ブックオフ」とグーグル検索すると関連キーワードに「ひどい」と表示されています。
一体何がひどいのか気になることでしょう。
そこで、本ページでは、ブックオフ「ひどい」と言われる事前に知っておくべき注意点を徹底解説していきます。
もくじ
ブックオフについて
概要 | |
店舗数 | 793店舗 |
ブックオフグループホールディングスが、中古本・中古家電販売のチェーン「ブックオフ」を展開する企業で、本社は神奈川県相模原市南区にあります。
ブックオフの買取・購入「ひどい」と言われる3つの理由
ブックオフでは、新品・中古品の書籍、CD、DVD、トレカ、ゲームソフト・家電品等の買取・販売を主に行っています。
では、ブックオフの買取・購入の何が「ひどい」のでしょうか?
ブックオフの買取・購入が「ひどい」と言われる理由は、次の3つになります。
- 理由1:買取金額が低い
- 理由2:品揃えの見直しの必要がある
- 理由3:オンライン購入時のトラブルがある
これらの理由について、ネット上の口コミを参考にまとめていきます。
理由1:買取金額が低い
ブックオフが「ひどい」と言われる1つ目の理由は「買取金額が低い」点です。
ブックオフでは、「雑貨屋で買った2000円程度の写真たてを新品で売ったら、200円になった」ということです。
他にも、「ブックオフで美品の3DSが6千円で買取って言われて売るのやめた後、ツタヤではA判定の1万で、しかも買取10%アップクーポンで高く売れた」等の、ネット上での同様な口コミが多数ありました。
ブックオフでは、「美品であるのは絶対条件として、発行から時間が経過していないこと、在庫が過剰では無いことが高額買取の条件である」・「中古本は売れなくなってきているので、買取価格の基本は定価の5〜10%となり、多少条件が良いものは上乗せされる」のが相場のようです。
また、「amazonでの価格照合を行って買取価格を設定している」という口コミもあります。
ブックオフとしては、買い取った商品は売り切る必要があるため、管理費・人件費・利益等を上乗せするとこのような買取価格になってしまうのだと考えられます。
買取が安すぎる
【162】はいはい!
この前雑貨屋で買った2000円ちょいで買った写真たて、新品で売ったら200円になった。
送料負担しても、絶対フリマアプリで売った方がいい!
【182】買い取りが安すぎる、後から店頭で売ってるの見ると正規の値段で売ってるからムチャ腹が立つ
売る時は高値でですか?
文句言いたくなる
理由2:品揃えの見直しの必要がある
ブックオフが「ひどい」と言われる2つ目の理由は「品揃えの見直しの必要がある」点です。
ブックオフでは、「家電品の買取りをしたのが失敗で、書籍、CD、DVD、トレカ、ゲームソフトの他は売れていない」・「いつもと同じ本棚を見ても買うものがない」ということです。
ただし、中古本の販売業界では、コロナ禍で中古本の売れ行きがあがっていることから、「売るための本がなくて困っている」状況のようです。
ブックオフとしても、中古本の買取方法を状態査定からタイトル査定に変えており、お客のニーズに合った商品を確保しようと取り組んでいると思われます。
家電品の買取りが失敗
いろいろと手を広げすぎた結果、買取りしたもののさっぱり売れず場所だけ取る家電品買取りをしたのが失敗でしょうね!
はっきり言ってブックオフでは、書籍、CD、DVD、トレカ、ゲームソフトの他は売れていませんよ。
中古家電品専門店を新たに開店した方が良いんじゃないかなぁ?
でも姉妹店のハードオフがあるからねぇ、無理かな?
【953】輸送は大変だろうけど他所の県の店舗の本棚とシャッフルしてくれよ
いつもと同じつまんねえ本棚見ても何も買うものがない
ワンチャン遠征できない土地なら何かあるかも…と思えてしまう
理由3:オンライン購入時のトラブルがある
ブックオフが「ひどい」と言われる3つ目の理由は「オンライン購入時のトラブルがある」点です。
ブックオフのオンライン購入では、「1500円を少し上回る感じで、サイズが大きめの物は在庫有りでもキャンセルされることがある」ようです。
他社でもあることですが、ブックオフのオンライン購入でも、「商品の数が違う」・「商品の傷や汚れが激しい」・「商品についてのメール等のやりとりに不満がある」という口コミも、一定数ありました。
ブックオフとしては、オンライン・各店舗はそれぞれ在庫が異なっていることから、在庫が少ない商品を一括で複数注文された場合には、商品の手配・決済等の管理が難しいことがあるのかもしれません。
在庫があってもキャンセル
在庫管理がダメと言うより、在庫があっても平気でキャンセルされます
在庫有商品を注文し2日後欠品キャンセル連絡
でもサイト上に在庫有なので問い合わせると、倉庫が違うから再注文してくれ
この時点でも意味不明ですが、めんどいので再注文
2日後に欠品キャンセルの連絡……サイトには在庫有なので問い合わせるも返信なし
DVD-BOXセット7巻組を買ったら1巻のみ送られてきて
問い合わせすると、交換在庫無しなのでキャンセルします
でもサイト上は在庫有、問い合わせると、倉庫が違うから再注文してくれ
こちらも再注文、2日後に在庫無で一方的ににキャンセル
どちらの商品もレアなものでも無く在庫は潤沢
ブックオフのオークションでも多数同額で出品されてるような商品です
オークションでは送料別途が多いですが、オンラインショップでは1500円以上送料無料なので、そういった関係も有りキャンセルされてる感じです
1500円ちょい上回る感じで、サイズが大きめの物は在庫有りでもキャンセルされる使用です
ブックオフの買取・購入の良い悪い口コミ
ブックオフの買取・購入に関しては、様々な口コミがあります。
始めに、買取の仕方について紹介します。
買取の実際
ブックオフでの買取は、「カウンターに本を持って行って、売りたいのですが…と言えばよくて、住所・氏名等を書いて本人確認をする」ということです。
ブックオフでは、買取金額が低くても時間をかけずに処分できることから、ブックオフで買取りしてもらう方も一定数いるようです。
ブックオフとしても、多くの方に買取をしてもらい、新たな方に提供してその商品を有効に活用してほしいと考えていると思います。
ブックオフはカウンターに本を持って行って、売りたいのですが…と言えば大丈夫です。
ただ住所・氏名などを書かされるので、本人確認が必要です。
本人確認できるものを持っていきましょう。
自分は100冊ぐらい持ち込んで15分ぐらいで買ってくれました。
価格は人気があるもので100円程度、普通の文庫本などは10円から30円、漫画などは全巻そろっているなどが無いと安くなるか0円です。
あと本が汚くなったり、ページが折れていたりすると買ってもらえないものもあります。
教科書などもみてもらわないと分からないです。
参考書などは値段が付くことはあります。
0円の場合は処分しておきますか?と言われるので、自分は処分してもらっています。
次に、ブックオフの買取・購入の良い口コミを紹介します。
読み終えて即売・囲い込み
ブックオフでは、「その店で買った新品単行本はすぐその店に買取持ち込みしたら定価の何割以上で買い取る」ということです。
読み終えたら即売する人を囲い込むブックオフの取り組みが功を奏し、「新刊がすぐに40円オフとかで売られてるからお得に利用させてもらい、読んだら速攻で売る」という、ブックオフユーザーも一定数いるようです。
ブックオフとしても、新品単行本は人気のある商品であり、いろいろな方法で商品を確保し、販売につなげていきたいと考えていると思います。
【19】新品扱ってる店舗に
その店で買った新品単行本はすぐその店に買取持ち込みしたら定価の何割以上で買い取るとかポスター貼ってあった
読み終えたら即売ってしまう人囲い込みたいんだろう
掘り出し物がある
ブックオフで、「部品取りのノートパソコンジャンク1000円の電源が入って使えた」・「新品で4万超えする知育玩具、キュボロのスタンダードが800円で売っていて、興奮して買った」ということです。
他にも、「110円コーナーに掘り出し物がある」・「ブックオフの110円コーナーは一番安価で楽しめる娯楽である」という口コミもあり、休日にブックオフに通う強者もいるようです。
これは、オンラインや店舗ごとの在庫が十分に共有できていないことや、玩具に対する査定評価が他社と違う面があることに起因しているように思われます。
ブックオフとしては、商品の在庫状況や商品のニーズは常に変化しているため、販売価格を設定する難しさが常にあるのではないかと思われます。
【991】ブックオフプラスの電源が入りません、部品取りでお使い下さいの、Core i7ノートパソコンジャンク1000円だけど
パソコンに詳しいダチがいるから見てもらおうと買って帰って電源入れたら電源入ったw
ラッキー♪ww
3日経過だけど問題無し!
【99】溝のついた積み木を並べてビー玉を転がす知育玩具、キュボロのスタンダードが800円で売ってた
新品だと4万超えするもの
間違いじゃないかとドキドキ・メチャ興奮してレジに並んで買った
ボードゲームのモノポリーも500円で買って、家族で何度も遊んでる
おもちゃコーナーが穴場
続いて、ブックオフの買取・購入の良くない・悪い口コミを紹介します。
転売ヤーがいる
この口コミでは、「ブックオフで1155円で仕入れたハンドメイド本を出品したら、3480円で即売れした」ということです。
ブックオフに限らず、中古品販売店から買ったものをフリマやオークションで転売・せどりをする例がかなりあるようです。
ブックオフに限らず、中古品販売店で、「店員でもないのにバーコードリーダーで商品のタグを読み取っている」・「ダンボール箱に大量の商品を買って持ち帰っている」等の口コミがネット上で一定数見られることから、転売・せどりを専門にしている人もいると思われます。
ブックオフとしては、他のお客の迷惑にならなければ、商品を買ってもらえる以上、口出しができないのではないかと思われます。
おはようございます
昨日ブックオフで仕入れたハンドメイド本。
出品したら1時間で売れました
いつもよりだいぶ高めの1155円仕入れだったけど3480円で即売れ
ちゃんと売れる判断ができていれば、少し仕入れ値が高くても問題ないです。
基本はとーーーーーっても大事( *˙ω˙*)و グッ!
オンラインと実店舗は在庫が異なる
ブックオフでは、「オンラインと各店舗は在庫がそれぞれ異なり、各店舗独立採算制で値段も統一されていない」ということです。
ブックオフのオンライン購入では、在庫管理がダメという口コミを前に紹介しましたが、逆に言えば各店舗の中には「掘り出し物がある可能性がある」ということになります。
ブックオフとしては、日々多くの買取を行っている中で在庫をリアルタイムで管理していくことは、難しい面があるのだと思われます。
オンラインと実店舗は在庫が全く異なります。
オンラインには無い物が普通に店頭ではある、またはその逆も良くある事です。
更に言えば、各店舗独立採算制なので、在庫の状態は各店舗で全く異なります。
値段も統一されておらず違う事が多いです。
実店舗に在庫確認する時は、面倒でもそれぞれの各店舗ごとに 電話なりして確認する事になりますね。
存在価値がなくなった
ブックオフ等の中古品販売店は、「フリマアプリが出てきて存在価値がなくなった」という口コミです。
また、「清潔でないお客がいる」・「匂いが臭いお客がいる」という口コミも一定数あり、エチケットとして外出する際には体臭をチェックする必要があると思います。
ブックオフに限らず、中古品販売店の多くは、オンライン販売を行う等して、フリマサイトにも負けないように取り組んでいると思われます。
【195】フリマアプリが出てきて存在価値なくなったね
客の男の人が臭いの本当わかる
何であんなお風呂入ってない人ばっかり集まってるの
まとめ
以上、ブックオフについて解説していきました。最後におさらいとして本記事をサクッとまとめておきます。
ブックオフの買取・購入が「ひどい」と言われる理由は、「買取金額が低い」・「品揃えの見直しの必要がある」・「オンライン購入時のトラブルがある」の3つでした。
ブックオフの買取金額は同業他社と比べて低めで、オンライン購入時にトラブルが幾分多いようですが、各店舗で掘り出し物を見つけたという口コミは少なからずありました。
ブックオフでは、定期的にクーポンの配布やセール等も行っており、またオンライン購入もできます。
一度ブックオフのホームページで詳細を調べてみてはいかかがでしょうか。