「プルエストはひどいの?」
スマホで「プルエスト」とGoogle検索をすると「ひどい」などといった関連キーワードが出てくることもあります。
このようなワードが出てくると不安になりますよね。
実際に購入をする前に、プルエストのことを把握しておくことで、失敗を避けることができるのではないでしょうか。
そこで、本ページでは、プルエストは本当にひどいのか口コミと共に紹介していきます。
プルエストについて
基本情報 | |
価格 | 3,272~5,335円 |
プルエストは、「いつものスキンケアにプラスの楽しさ」をコンセプトに化粧品です。
肌質は人それぞれですが、自分の合うものに見つけた時嬉しく感じる方も多いのではないでしょうか。
プルエストでは、その嬉しさに楽しさをプラスすることで、いつものルーティンから至福なひとときに変わると思っています。
「楽しむ」をプラスしているプルエストは、心とお肌の最高のエッセンスだと考えています。
プルエスト「ひどい」と言われる3つの理由
プルエストがひどいと言われている理由として、以下の3つにあります。
一部の方では、ひどいと感じるようです。
- 理由1:お肌に合わない人がいる
- 理由2:解約が難しい
- 理由3:一部スタッフの対応がひどい
お肌に合わない人がいる
スキンケア商品は、人によって合う合わないがありますが、プルエストもその一つです。
合わない方は、お肌から粉が吹いて皮がむけてしまっているようですね。
使用を中断しても治らないみたいなので、お肌に悪い影響が出てしまったのではないでしょうか。
これほど合わない商品なのにも関わらず、良い口コミが多いので心配に感じています。
プルエスト使ってから皮向けが毎日止まらないのしんどい粉吹き肌……
使うの止めても治らないから、皮膚薄い人やもともと乾燥肌の人は確率で合わない場合もありそう。
逆に高評価しか見かけないのもちょっと心配(~_~;)#プルエスト— メロンパンダ (@Gilbernewelt) December 12, 2019
解約が難しい
プルエストでひどいと感じている方で最も多い声が「解約ができない」でした。
基本的に定期購入では、スムーズに解約できないことからクレームに繋がるケースも多いです。
実際にプルエストで解約をしようとしたところ、働いている方には困難な「平日10時~17時」なので厳しいですよね。
何とか時間を見つけて電話をしても、基本的には繋がらないようです。
やっと繋がって解約しようとしても、「次の商品を受け取ってから電話してください」と言われています。
口コミを見てみると、同じようなことで悩まれている方も多く、中には消費者センターを通じて係争中の方もいるようです。
不安な方は、定期購入は避けたほうが良いのではないでしょうか。
プルエスト、解約は次回お届けの10日前までに電話でのみ受付と。平日10:00〜17:00って、働いてると中々連絡しにくいのよ。で、やっと電話で解約申し入れると、「次の商品を受け取ってからまた電話してください」と。は⁉️口コミ調べたらみんな同じ事苦情書いてる。これは通報レベルだな。要注意‼️ pic.twitter.com/xTkXBEUwZg
— まふちゃん (@diet7mafumafu) September 16, 2021
一部スタッフの対応がひどい
どういったスキンケア商品で良いものがあっても、会社側の対応が悪いと継続する気にもなれないのではないでしょうか。
実際にプルエストでは、商品効果を感じなかったうえに、対応も悪かったようです。
特に、「全てが電話でしか対応していないから不便」などといった声も多い印象となっています。
電話でしか対応していないのにも関わらず、その電話も繋がらず、相手の対応も悪いと感じている方は多いです。
「同じことしか言わない」「早口で何を言っているのか分からない」などといった声がありました。
たとえ商品が良くても、対応が悪かったら信頼できないし、買いたくない。対応が良くて信頼できる相手からなら、ちょっと高値でも買う。
今回のプルエストは、前者だな。(ただし商品効果は感じなかった)— 迷いの森の双子母 (@GB34062433) September 25, 2019
プルエストの良い口コミ
「ひどい」などといった声もあるプルエストですが、中には良い口コミも多いです。
実際にどのような点に魅力があるのかを把握することでより良い買い物ができるのではないでしょうか。
解約がスムーズだった
実際にプルエストで解約をしようとした方の中には、スムーズに対応してくれた方もいます。
解約に関しては、悪い口コミが圧倒的に多い印象でしたが、親切に対応してくれることもあるようです。
電話も1回で繋がるようなので、人や地域などによるとも考えられますね。
プルエスト解約出来た。
1回で繋がったのはラッキー?対応もとても親切でしたよ。
私にはベタつきが気になり合いませんでしたが、娘には肌が飲み込むようだとびっくりしてました。#プルエスト— I like cats (@hiroto20160818) September 22, 2021
いちご鼻が綺麗になった
お肌に合わないと感じる方もいるプルエストですが、すぐに効果を感じることができた方も多いです。
プルエストのジェル洗顔は特に人気の商品で、保湿剤で洗うという新感覚な洗顔となっています。
肌表面だけの汚れだけではなく、肌に必要な油分や水分を守りながら毛穴の奥の汚れまで落としてくれるようです。
そのため、実際に使用した方はいちご鼻が綺麗になったのを実感していますね。
プルエストのジェル洗顔、毛穴の汚れ取れるって書いてたから買ってみたんだけどいちご鼻だったのめちゃ綺麗になってきたのでおすすめ pic.twitter.com/5EwXyPmu6P
— ayumi chanpon (@cha1204_pon) September 1, 2021
洗い上りがさっぱり
実際にジェル洗顔で洗っている方は、洗い上りがさっぱりするのを実感しています。
お肌に馴染ませてくれるので、クセになる感触でもあるようですね。
洗顔をするとお肌がつっぱるのを感じる方もいますが、プルエストの商品は保湿力にも期待ができるようです。
話題のプルエストさんのマンナンゼリーハイドロウォッシュ!
こんにゃく由来のプルプルスクラブが馴染ませるとクセになる感触♡
洗い上がりは潤ってるのにスッキリさっぱりで驚きでした♪
毛穴詰まりなどが気になる方におすすめです。#コスメ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/b1pL4ZXPwf— りほスキンケア好き♡マウスピース矯正中 (@kano_riho) October 11, 2020
プルエストの悪い口コミ
様々な魅力があるプルエストですが、不満を持つ声も多数あります。
実際に購入をする前に、少しでもネガティブな意見を参考にすることで、失敗を避けることができるのではないでしょうか。
ニキビが発生
実際にプルエストを10日間使用した方の中には、頬にニキビができてしまったようです。
使用感は良いと感じていますが、お肌に合わないようですね。
しかし、商品自体には魅力を感じているため、鼻だけなどの部分使いをしているようです。
プルエスト使用から10日経ったので感想第2弾
ほっぺにニキビがいっぱい発生しました 使用感はとても良いですが何かが合わないみたい。なので鼻にだけ使ってます、黒ずみはほんのちょっとよくなったのかなぁ〜くらいです— もも (@jisubeaucoup) March 25, 2019
臭い
プルエストのスキンケア商品は、無香料なので人によっては臭いと感じるようです。
マネキンのような匂いを感じるようなので、続けるのか悩まれているようですね。
しかし、洗い上りや毛穴などには効果を感じているようなので、匂いだけが難点だと感じてます。
どんなに良い商品であっても、自分の苦手な臭いであると継続も難しいですよね。
プルエスト、クチコミで話題になってたので買って使ってみた。普段はb.glenのクレイウォッシュ愛用してるんだけど、高いのでコスパも考えてこっち試したんだが、洗い上がりや毛穴にも効果あるし良いのだけど、とにかく臭い。マネキンに鼻突っ込んで嗅いでるみたいなw
続けるか悩む。。。 pic.twitter.com/SdBKC0BtKX— ケイキ@Xboxメイン/warframe (@KeikiSakuya) October 31, 2019
コスパが悪い
実際にプルエストを使用していた方は、朝にしか使用していないのにも関わらず、1本1か月持たないようです。
お値段も特別安いわけではないので、継続も難しと感じています。
スキンケア商品は、効果も大切ですが、継続していくうえでのコストパフォーマンスも重要なポイントではないでしょうか。
プルエスト経過報告★
10/9に2本届いて 朝洗顔に使用(夜はDUOのみ) 10/31現在あと2回分あるかな?ぐらいしか残ってない朝だけ使用で1か月持たないのはちょっとコスパ悪すぎるかも。
コスパ面のみで考えると今回分使い切ったらピンとくる洗顔が見つかるまでIPSAに切り替えかな。 pic.twitter.com/VHteUrMITm
— @_ (@__ayamo__) October 31, 2019
まとめ
プルエストがひどいと言われている理由として「お肌に合わない」「解約ができない」「対応が悪い」などにありました。
特に定期購入をすると、簡単に解約ができなくて悩まれている方が多い印象です。
しかし、効果としては合わない方もいますが、ほとんどの方が絶大な効果を感じています。
そのため、購入を考えている方は、単品で始めてみることをおすすめします。