「g-shockは大人がつけたらダサいの?」
スマホで「g-shock」とGoogle検索をすると、「大人」「ダサい」などといった関連キーワードがでてきます。
このようなワードが出てくると不安になりますよね。
購入する前に、g-shockのことを把握することで失敗を避けることができるのではないでしょうか。
そこで、本ページでは、g-shockは本当にダサいのか口コミと共に紹介していきます。
g-shockについて
基本情報 | |
価格 | 12,100円~462,000円 |
年齢層 | 10代~40代 |
g-shockは、カシオが1983年から販売をしている腕時計ブランドとなります。
Gショックとも表記されることがありますが、「G」は重力を意味する「Gravity」から付けられたようです。
落しても故障しない「常識を覆す腕時計の開発」がg-shockの始まりとされています。
構造・素材・機能など、様々な面からタフを追い求めて進化し続けているブランドです。
大人でg-shockはダサい!と言われる3つの理由
大人でg-shockがダサいと言われている理由として以下の3つにあります。
一部の方では、ダサいと感じるようです。
- 理由1:30代で普段使いはありえない
- 理由2:名前が子供っぽい
- 理由3:中高生がつけているイメージが染みついている
30代で普段使いはありえない
幅広い年代で愛用されているg-shockですが、中には30代で身に付けるにはありえないと感じている方もいます。
防水機能も携わっており、壊れにくい観点からアウトドアには最適ですが、普段使いには適していないようです。
「30代ならg-shockではなく、普通はロレックスを身に付けるべき」などといった少し炎上した方の返信ですが、人によっては大人が着けるブランドではないと思うようですね。
TPOに合わせて小物を使い分けるのは、年齢問わずに当たり前だと思うようです。
なんか煽りっぽいけどこれは理解できる。
アクティビティで使うのは全然有りだけど、30代でGショック普段使いはちょっとありえない。
ロレは昔はダサいと思ったけど、最近一周回ってやっぱ品質良い時計だと思う。
まぁTPOに合わせて時計とか小物を使い分けるのなんて年齢問わず当たり前じゃないの?— ぴーたん (@nananan1190) November 7, 2020
名前が子供っぽい
中には、「Gショック」という名前が子供っぽいと感じる方もいます。
g-shockには、様々な表記がされていますが、ローマ字とカタカナを組み合わせている「Gショック」はダサいと感じる方がいるようです。
アニメやゲームなどの連想をさせてしまいますが、名前の見た目で小中学生のように感じるようですね。
しかし、g-shockは多くの方が知っているブランドでもあるため、名前は関係ないと思う方も多いです。
だいたいGショックて名前がなんかもう小中学生臭がして子供ぽくてダサい・・・w
— ドラゴン・ロア (@epion_zero_EXVS) June 13, 2022
中高生が着けているイメージが染みついている
普通のg-shockは、見た目が厚くてごついのでダサいと感じる方もいます。
お値段もお手頃なので、中学生から高校生が身に付けているイメージを持たれている方もいるようです。
そのため、大人が身に付けるとダサいなどと言われるようになってしまったのではないでしょうか。
大人になると機能性よりもオシャレの一つとして、ハイブランドを身に付ける方も増えることから、g-shock=大人が着けるにはダサいなどと感じる方も増えるようになったとも考えられます。
普通のGショックはゴツくてやっぱりちょっとダサい。中高生が着けてるイメージが染み付いている
— 🐹うめ🚘 (@heigee) November 8, 2020
g-shockの良い口コミ
ダサいなどと言われているg-shockですが、様々な方が愛用しているので良い口コミも圧倒的に多いです。
実際に購入をする前に、魅力な点を把握することでより良い買い物ができるのではないでしょうか。
可愛いモデルが多くて好き
Google検索をすると「g-shock 大人 ダサい」などと出てしまいます。
しかし、丈夫で可愛いモデルも多いので好きだと感じる方もいるようです。
お値段も手を出しやすいので、自分の身の丈に合っているなどと思う方も多い印象でした。
「壊れない腕時計」として人気のブランドですが、価格帯が他のブランドに比べて安いのも大きな魅力です。
G-SHOCKはGoogleに聞くと予測変換で「G-SHOCK 大人 ダサい」って出てくるんだって。
G-SHOCKはいいよ!!!丈夫で可愛いモデルが多いし私は好きですよ✨あと何より価格が手を出しやすいし身の丈にあってると思ってる😆✨
— いなり寿司とおまんじゅう (@comacomachi358) October 20, 2020
一大ブランドになった
ダサいなどともいわれているg-shockですが、カジュアルなデザインも登場していることから一大ブランドになったと思う方もいます。
幅広いデザイン展開の他にも、多くの機能が携わっているため、お値段が高いのも販売されています。
そのため、「ダサい」などを払拭するようなアイテムを多く取り揃えているので幅広い年代の方にも人気となりました。
機能性だけではなく、カラーリングなどのデザインに魅力を感じて購入する方もいます。
Gショックの出荷本数が1億個を越えたそうです(^^) 何だかんだで時にダサいやら 大人が付けるのはryなんか言われた時もありますが 気がつけば高級思考や カジュアル思考のデザインなんかも登場して一大ブランドになった気がします。 そんなこの時計もチヌークと同じカラーリングで即買い。 pic.twitter.com/kgBvHVoPjR
— ひろゆき コスサミ (@hiroyuki03011) September 2, 2017
スマホと繋がって便利
様々な機能が時代と共に進化しているg-shockですが、Bluetoothによりスマホと連動させることができる機能がついている時計もあります。
丈夫なことで名の高いブランドなため、アウトドアにも適していますが、スマホと連動させることで様々な通知を簡単に確認することもできますよね。
釣りをしている際など、携帯を確認するのができない際にも便利なアイテムです。
壊れにくい機能性に加えて、便利な機能も搭載されるので、更に人気が高まっている印象です。
スマホと繋がって釣りやらに便利なタイプな。🎣
他のG-ショックより電池寿命が短いのと ベルトが細いから重量の割にベゼルの重み感じるのが難点やけど 欲しい情報が全部表示されてて便利でお気に入り♪
(*」´□`)」早よ帰って来てーー!!https://t.co/d39LFluYTu— A-3・あ~山 🥹 (@riddimride) April 25, 2022
g-shockの悪い口コミ
機能性などが特に魅力を感じるg-shockですが、中には不満を持つ声もあります。
実際に購入をする前に、少しでもマイナスな意見を参考にすることで、失敗を避けることができるのではないでしょうか。
女性のデザインがない
g-shockは、見た目の印象から男性の時計しか展開をしていないと思う方もいますが、女性のアイテムも取り揃えています。
しかし、アウトドアに適している時計なため、見た目もアウトドア感が出てしまうようです。
女性の方の多くが、デザインで気に入るものがなく購入に躊躇している印象となっています。
中には「ピンクの展開が多い。女性=ピンクは偏見」だと感じる方もいますが、ピンクが嫌いな方にとったら手を出すことはできないですよね。
そのため、g-shockは女性が身に付けているイメージがない方も多いのではないでしょうか。
腕時計が欲しくて探してるんだけど、デジアナで電波ってなるとGショック的なデカくてアウトドアっぽいデザインのが多くてなかなか良いのない… てか女性サイズので機能性推しの商品なんか少なくない…?デザインもダサダサだし… 女も性能のいい腕時計は使うだろ…なんでそんなにも商品展開に性差が…
— やわらか (@yawaraka_1603) December 17, 2021
絶妙にダサい
国産ブランドでもあるg-dhockは、安心感はあるけど絶妙にダサいと思う方もいます。
機能性も良いので、時計としては十分魅力を感じますが、コーディネートの一部として取り入れるには難しいです。
そのため、ダサいなどとも言われるようになってしまったのではないでしょうか。
ジーショック安心感はすごいけどあれ絶妙にダサいじゃん?
お菓子で例えるとかりんとうみたいな立ち位置。僕はエクレアが食べたいんや!!!— 🔔🎄 (@bwsk13) March 23, 2018
使いこなせない
時代と共に、機能も増えていく印象のあるg-shockですが、中には使いこなせないと感じる方もいます。
人によっては必要な機能は異なるため、いらないものもあると思う方もいるようです。
太陽電池などは魅力ですが、ストップウォッチ機能や方位磁石機能が不要だと考える方もいます。
アウトドアに便利なブランドでもあるため、普段使いとして身に付けるには、使いこなせないのかもしれません。
しかしGショックが太陽電池に電波時計にストップウォッチ機能と謎の方位磁針機能とかいろいろ付いてて使いこなせない
— もなかタンク (@ttkkn) January 18, 2016
まとめ
g-shockが、大人にはダサいなどと言われる理由として「30代で普段使いはありえない」「名前が子供っぽい」「中高生がつけているイメージが染みついている」などにありました。
他のブランドにはない機能がたくさんついていて、丈夫で壊れにくいため幅広い年代の方に愛されている時計ブランドでもあります。
しかし、見た目などのデザインはハイブランドの時計に比べて劣るため「ダサい」などと言われるようにもなりました。
実際に愛用している方の多くは満足をしているので、機能性の高い時計を求めている方にはおすすめのブランドではないでしょうか。