「月額かからないキッズスマートウォッチはあるの?」
お子様の見守りのため、GPS機能付き・ビデオ通話・音声チャットが可能なキッズスマートウォッチは必要ですが、なるべく出費を抑えたいですよね。
そこで、本ページでは、月額料金がかからないキッズスマートウォッチはあるのか検証するとともに、リーズナブルなおすすめスマートウォッチを紹介します。
もくじ
キッズスマートウォッチは月額かからない?真偽を解説
結論を述べると、Bluetoothで繋いで親御さんのスマホの近くで遊ぶ場合にはお金はかかりませんが、GPS機能・ビデオ通話・音声チャットができるキッズスマートウォッチはSIMカードが必要なので、月額料金がかかります。
ただし、格安SIMを利用すれば数百円で利用可能です。
その方法について紹介したいと思います。
NUROモバイルで月額料金を抑えられる
キッズスマートウォッチをSIMカードで利用した場合、出費を抑えたい方に『NUROモバイル』のお試しプランがオススメです。
▼『NUROモバイル』のお試しプラン
データ容量0.2GBと少ないですが、月額330円で利用できます。
「0.2GBだと少ない」と感じるかもしれませんが、GPS機能・ビデオ通話・音声チャットのみの場合では1ヵ月通して問題なく使用可能です。
ただし、お試しプランはデータ通信のみの契約なので、アプリを経由しない通話はできません。
この方法でキッズスマートウォッチを利用している方はかなり多く、キッズスマートウォッチ『QISHUO』のAmazonレビューでは「NUROモバイルは電波が安定している」「安い」といった声が散見されています。
NUROモバイルのSIMカードは、SIMフリー、4G対応、回線はドコモ、AU、ソフトバンクから選べられます。
また、料金プランを上げることもでき、解約する際の違約金も一切かかりません。
大手3キャリアだと月額1000円程度かかるので、NUROモバイルはかなりお得です。
詳細を知りたい方はこちらをご覧になってみてください。
NUROモバイルの評判
NUROモバイルの評判も知りたい項目だと思いますので、SNSの忖度ない評判コメントを紹介します。
安定した速度
NUROモバイルの口コミでは、「速度が安定している」という声が多く見受けられました。
ドコモ、AU、ソフトバンクの回線を利用したMVNOなので、通信速度は安定しています。
格安SiMニューロモバイル気になったのでお試しプラン加入しました。
今現在速度こんな感じです
ヤフートップページ余裕に行けましたし、検索普通行けました。
夜計測また報告します。
計測場所は大阪です pic.twitter.com/E0G5vrZi45— 圭作/アイドルオタク (@keisaku_DD) August 18, 2020
低速度になってもなんとか利用できる
NUROモバイルのお試しプランでは、パケット利用を使い切ると、通信速度が最大200kbpsに制限されます。
200kbpsだと不便ですが、通話アプリは多少不便なものの利用はできるとのことです。
https://twitter.com/hn_kokura/status/1447585305742041094?s=20&t=SrQ-IcyceNX47d1_JvjhFw
節約家にオススメ
NUROモバイルの口コミでは「料金が安い」という声が多く見受けられました。
大手3キャリアより割安なので、節約したい方にオススメです。
https://twitter.com/pachiyametaicho/status/1375987126081257472?s=20&t=SrQ-IcyceNX47d1_JvjhFw
解約金不要
NUROモバイルは解約金が0円であり、iPhone対応、データ繰越もできます。
格安SIM調べてるのですが、ニューロモバイルめっちゃ気になります!
使っている方いらっしゃいますか?3ギガ792円
データ繰り越し可能
解約金不要
iPhone対応これはかなり惹かれます✨
— かなえる (@kanaLLLLLLLL) June 12, 2021
大手3キャリアの回線を利用する
NUROモバイルは、ドコモ、AU、ソフトバンクの回線を利用するので、通信エリアの心配もなく安心して利用できます。
https://twitter.com/thunder5178/status/1505309681451159552?s=20&t=SrQ-IcyceNX47d1_JvjhFw
3Gで800円は安い
NUROモバイルは、0.2Gは月額330円ですが、3Gでも月額800円なので、かなり割安に利用できます。
https://twitter.com/chanyamapon/status/1378533206517981184?s=20&t=SrQ-IcyceNX47d1_JvjhFw
GPS機能・ビデオ通話可能!おすすめキッズスマートウォッチ【2選】
続いて、GPS・ビデオ通話ができるオススメのキッズスマートウォッチを2つ紹介していきます。
QISHUO|キッズスマートウォッチ
基本情報 | |
価格 | 12,550円(税込) |
機能 | 音声通話(音声SIMカード必要)、ビデオチャト、GPS、SOS機能、懐中電灯、防水、日本語サポート対応 |
SIMカード | 「nanoSIM 」カードのみ対応 |
QISHUOのキッズスマートウォッチは人気で一番オススメします。
ビデオチャト、GPS、SOS機能、懐中電灯、防水、日本語サポート対応で、機能がシンプルなので、小学低学のお子様も使い方をすぐに覚えられます。
また、防水加工なので、雨の日やプールにも安心して利用できます。
ただし、「初期設定が分かりづらい」という声もあり、このような機器の設定が苦手な方には少々手こずるかもしれません。
ネットにも、QISHUOのキッズスマートウォッチを利用した方の体験談・設定方法が詳しく記載されてるので、検索してみてください。
以下の記事ページも非常に参考になるので、設定の際に拝見しながら作業するとスムーズに完了できるかと思います。
参考:【設定】QISHUO キッズスマートウォッチLT25|simカード選び〜APN初期設定 | はならっこブログ (hanalacco.com)
SAMTIN|キッズスマートウォッチ
基本情報 | |
価格 | 7,438円(税込) |
機能 | 音声通話(音声SIMカード必要)、ビデオチャト、GPS・SOS機能、懐中電灯、防水、日本語サポート対応 |
SIMカード | 「nanoSIM 」カードのみ対応 |
SAMTINのキッズスマートウォッチもQISHUOの機能と同様に、ビデオチャト、GPS、SOS機能、懐中電灯、防水、日本語サポート対応です。
こちらも「初期設定が分かりづらい」という声もあり、設定が苦手な人には手こずることでしょう。
また、SAMTINの設定に関して、インターネット情報が少ないので、設定が苦手な人はトラブルを避けるためにもQISHUOを選択した方が無難です。
おすすめGPS機能サービス【3選】
GPS機能だけの製品を使いたい方には、GPS機能付きサービスがオススメです。
では、GPS機能付きサービスを紹介していきます。
ソラノメ|GPS機能サービス
基本情報 | |
端末価格 | 14,520円(税込)(キャンペーン割引実施) |
月額料金 | 539円(税込) |
機能 | GPS・SOS機能 |
ソラノメ公式HP:https://soranome.net/
スマホの専用アプリからお子様の位置情報を確認することができ、緊急時には、SOSボタンを押すことで保護者のスマホに通知が届きます。
まもサーチ|GPS機能サービス
基本情報 | |
端末価格 | 5,980円(税込) |
月額料金 | 528円(税込) |
機能 | GPS |
まもサーチ公式HP:https://mamosearch.jp/
お子様の位置情報や行動履歴がわかり、最大5名の見守りが可能です。
みてねみまもり|GPS機能サービス
基本情報 | |
端末価格 | 5,280円(税込) |
月額料金 | 528円(税込) |
機能 | GPS |
みてねみまもり公式HP:https://mitene.us/gps
位置情報だけでなく、GPSに搭載されたAIが、学校や習い事など、お子様のよく行く場所を自動で学習し、出発・到着を通知してくれます。
まとめ
以上、キッズスマートウォッチの月額料金・おすすめ製品について解説しました。
キッズスマートウォッチを利用する場合には、『NUROモバイル』で契約することで出費を抑えられるので、スマートウォッチを購入の際には検討してみてください。