「治一郎バームクーヘンはまずいの?」
スマホで「治一郎バームクーヘン」とGoogle検索をすると、「まずい」などといった関連キーワードが出てきます。
本当にまずいの?と気になることでしょう。
そこで、本ページでは、治一郎バームクーヘンは本当にまずいのか、良い・悪い口コミを紹介していきます。
治一郎バームクーヘンについて
基本情報 | |
価格 | 高さ約8cm / 直径約14.5cm / 重さ約650g:2,300円
高さ約4cm / 直径約14.5cm:1,300円 |
年齢層 | 子どもから高齢者まで |
治一郎とは、2009年に静岡県で創業された洋菓子店で、バームクーヘンが特に人気があります。
24層もの、うすくレアな層をじっくりと焼き上げているのが特徴です。
飲み物がいらないほどのしっとりとした食感と、ケーキのようなふんわり感があります。
職人が片時も離れることなく生地の状態や火加減を調節しながら作り上げているようです。
治一郎バームクーヘンの良い口コミ
最初に、治一郎バームクーヘンを実際に食べた方の良い口コミから紹介していきます。
どのような点に魅力があるのかを把握することで、より良い買い物ができるのではないでしょうか。
甘党じゃなくても食べることができる
治一郎バームクーヘンは、甘党の方以外にも食べることができるようです。
普段は甘いものを食べておらず、興味もなかった方は衝撃的なおいしさを感じたようです。
試食した際に初めて食べたようですが、一口でわかるほど驚く魅力があったようですね。
そのため、すぐに購入を決めたようです。
実際に治一郎バームクーヘンを食べた方の中には、これまでバームクーヘン自体に美味しさを感じなかった方でも美味しいと感じています。
甘いものが苦手な方や、バームクーヘンが美味しいと感じたことがない方でもおすすめできる商品ではないでしょうか。
バウムクーヘンといえば、ボクはそこまで甘いものは食べないので、バウムクーヘンに特別興味があるわけではないのですが、帰省する際のお土産をデパートで探していた時に、たまたま試食した治一郎のバウムクーヘンが衝撃的な程美味しくて驚きましたねぇ。勿論即購入でした(笑)。
— ベイス弾きマヤ (@InfoMayabeya) March 4, 2020
お土産としても喜ばれる
実際に治一郎バームクーヘンを友人に送った方は、クレームの連絡がくるほど気に入ってもらえたようです。
味が濃くて濃厚なので、手土産やプレゼントとしても人気があります。
見た目も味も上品なので、幅広い年代の方に愛されているお菓子の一つではないでしょうか。
中には、治一郎バームクーヘンを一度食べたら他のバームクーヘンを食べることができなくなった方もいます。
美味しさや食感が格別なので、魅力を感じている方は多い印象です。
一度食べたらやみつきにもなる治一郎バームクーヘンは、プレゼントとしても喜ばれる商品ですね。
友達に送ったバームクーヘンが私にクレーム言うくらいお気に召したと連絡がきまして、とってもとっても嬉しい!!!(*´罒`*)
そうであろうそうであろう!治一郎のバームクーヘンはとっても美味しいのよ!!!!味が濃いのよ!
教えてくださった会社の先輩に感謝!(*´∀`*)— 臣(おみ・omi) (@omiomiomiomi12) August 21, 2022
大好物
治一郎バームクーヘンを取り寄せるほと大好物な方もいました。
しっとりとしていて、一度食べたらたまらないようですね。
治一郎バームクーヘンは、飲み物がいらないほどしっとりとした食感が特徴です。
実際に食べた方も、飲み物がいらないと感じる方は多いですね。
バームクーヘンはパサパサとしていて、口の水分がなくなってしまうため、飲み物が必須のスイーツの一つではないでしょうか。
しかし、治一郎のは口の水分が奪われることはないので、心地よく食べることができます。
濃厚なのにあっさりとしていることから、ワンホール全て食べられる方も多いです。
ケーキなどは一気に食べると胃がもたれることもありますが、治一郎のバームクーヘンは多くの量を食べることができるようですね。
さ、お昼ごはん!食テロの時間だ!(笑)
治一郎のバームクーヘン食べたことあります❓
通販で取り寄せるくらい私の大好物🙈❤️
しっとりしててたまらんの😭
是非見つけたら買って食べてみて😭✨✨本日から小田原GⅢ開催🚴♂️
地元秋田の守澤選手出ます😍
応援するぞー‼️‼️ pic.twitter.com/gufifHqwMp— サテライト秋田【公式】 (@SatelliteAkita) August 25, 2022
しっとりとして美味しい
治一郎のバームクーヘンを実際に食べた方は、しっとりとした食感に魅力を感じている方は多い印象です。
他のバームクーヘンと圧倒的に違う食感なので、一番好きだと感じる方も少なくありません。
治一郎では、バームクーヘンの他にもプリンやロールケーキが有名です。
手土産として購入される方も多いですが、他の商品と合わせて購入することで喜ばれるのではないでしょうか。
更には、期間限定の商品もあるので時期によって味を変えてみるのも良いですよね。
本店限定で「ざらめ蜂蜜バームクーヘン」が販売されていたこともありましたが、想像以上の蜂蜜の風味で人気も高かったようです。
クラブハリエも美味しいけど、治一郎のバウムクーヘンの方がよりしっとりしてて美味しいよ!
プリンもロールケーキも美味しかった✨
名古屋か京都行かないと店舗ないよね…。食べたかったら送ってあげるから言ってね!— michi (@_michi1215) August 22, 2022
「まずい?」治一郎バームクーヘンの悪い口コミ
治一郎バームクーヘンに魅力を感じている方も多いですが、中には不満を抱える声もありました。
実際に食べる前に少しでも魅力的な点を把握することで、より良い買い物ができるのではないでしょうか、
美味しいのか分からない
実際に治一郎バームクーヘンをいただいた方は、美味しいのか分からなかったようです。
味に定評のあるスイーツですが、中には人気なほど魅力が分からない方もいます。
バームクーヘン自体苦手な方は、あまり美味しいとは思えないのかもしれません。
圧倒的に悪い口コミが多いわけではないですが、美味しさが分からない方もいるようです。
治一郎バウムクーヘンなる物をいただいた。実は・・・よっぽどお腹空いてるか、美味しくないと食べられないんだけど、これは美味しいんだろか・・・
— ゴエモン (@goemon107) June 7, 2015
まずい
治一郎バームクーヘンやラスクを手土産などでよく貰う方は、まずいと感じているようです。
プレゼントとしても人気のあるスイーツですが、喜ばれないこともあるようですね。
万人受けすると定評もありますが、口に合わないこともあるようです。
そのため、送ったりする場合は事前に聞いた方が良いのかもしれません。
治一郎のバームクーヘンもラスクもまずいんだがよくもらってしまう
— anne (@Tokosieoto) May 15, 2019
cacao味がまずい
治一郎では、期間限定などで変わり種のような味が販売されていることもあります。
春には桜風味のものも販売されていましたが、カカオの味も販売されていたようです。
中には、取り寄せをして購入している方もいましたが、美味しいと感じる方もいます。
しかし、中には引いてしまうほど美味しくないと思ったようですね。
お酒の匂いもして甘すぎるので、好みではなかったようです。
治一郎自体評判は高いですが、購入してみたところ美味しくなかったので返金してほしいレベルだと思っています。
治一郎cacaoのバームクーヘンクソマズくてドン引き😓バレンタインに買わなくてよかった。
酒臭いし甘ったるいし全然おいしくない。結構評判良さそうだったから買ってみたけど金返せレベルなんだけど………普通のバームクーヘンとプリン買えばよかった。やっぱインスタの広告のスイーツは信用ならねえわ— にゃーちゃん (@__GOD__001) April 23, 2020
成分が良くない
治一郎バームクーヘンは人気もあるため、紙袋を持っている方も多いです。
しかし、実際に食べた方は美味しくないと感じたようですね。
成分を見てみると、グリシンなどの添加物を使用されているため体が悪くなると感じています。
食べるものにこだわっている方などには、向いていないのかもしれません。
しかし、特別添加物が多いわけではないので捉え方が人によって違うのではないでしょうか。
無添加として売られているわけではなく、添加物は含まれているので気にしている方は注意が必要です。
よく袋を持ってる人を見かける
バームクーヘン
いただいたけど
おいしくない…成分みたらマーガリン、グリシン、トレハロース、ショートニング使ってる時点でそらそうだわな… こんなの食べてたら体悪くなるわい
沢山あるからどうしよう…#ちゃんとしたバームクーヘンは美味しいけど#治一郎 pic.twitter.com/Tcpg0TmywL— ルネ (@rene_terroir) February 10, 2018
まとめ
治一郎バームクーヘンは、飲み物がいらないほどしっとりとした食感が特徴です。
一度食べると、他のバームクーヘンを食べることができないなどといった方が多い印象です。
「まずい」などといった関連キーワードも出てきますが、悪い口コミは少ないですね。
甘党ではない方でも食べれる方も多いので、美味しいスイーツをお探しの方にはおすすめとなっています。