「ダントンってダサいの?」
スマホで「ダントン」とグーグル検索をすると、「ダサい」「評判」などと関連キーワードが出てきます。
このようなワードが出てくると不安になりますよね。
購入をする前に、ダントンのことを把握することで失敗を避けることができます。
そこで、本ページでは、ダントンは本当にダサいのか口コミと共に紹介していきます。
ダントンについて
基本情報 | |
価格 | 4,180~28,600円 |
年齢層 | 20代~40代 |
1931年にダントン氏がフランスで立ち上げたワークウェアブランドです。
当時は、レストランスタッフや料理人のユニフォームなどを製造していましたが、その後は行政や国鉄のユニフォームも納めていました。
作業着などを主に作られていましたが、今ではカジュアルなアイテムを多く取り揃えています。
世界各国で人気のダントンは、国内でも売り切れが続出するほど愛用する方も多くなりました。
ダントン「ダサい」と言われる3つの理由
ダントンがダサイと言われる理由として、以下の3つにあります。
一部の方では、ダサイと感じるようです。
- 理由1:メンズがダサい
- 理由2:ダサい感じがする
- 理由3:価値が下がるためダサい
メンズがダサい
ダントンは、メンズとレディースのどちらも販売を行っていますが、メンズの服はダサいと感じている方もいます。
可愛らしいデザインなものが多いので、女性には合いますが、男性の方には向いていないと考えてしまうようです。
大きめのサイズが多いので、どのように着たら良いのか分からない方も多い印象です。
服自体の質は良いと思いますが、サイズ感など着こなすことができていたないため、ダサく見えるのではないでしょうか。
ダントンって女性が着るのは可愛いし似合うと思うけど、メンズはダサいと思う
— 70s〜80s (@4810_0811) March 25, 2020
ダサい感じがする
正確に「ここが」と表すのは難しいが、ダサいと感じている方もいます。
ロゴはひし形の中に「DANTON」と言う表記がされていますが、カジュアルな印象でかっこいいと感じる方は少ない印象です。
しかし、ダントンの服はロゴを大きく印刷しているものは少なく控えめな印象です。
「ロゴが物凄いダサい」「ロゴがかっこいい」などいった方もいないので、どちらでもないということではないでしょうか。
中には全身ダントンを着たいけど、ロゴが様々なところに散らばっているのが恥ずかしいと感じる方もいます。
なんだろ、なんでダントンって
ダサい感じがするんだろう。
あのロゴのデザインがダサいのか
着てる人が大体小デブだからか。— あすなろ (@bosendorfer97) April 17, 2019
価値が下がるためダサい
ダントンの服は特別安いわけではないので、簡単に何個も購入できるものではありません。
質感も良く由緒あるブランドなため、「流行ってるから」の感覚で着てしまうと価値が下がると考える方もいます。
冬になると特にダントンのアウターを着る方が増えるので、ダサいと思ってしまうのではないでしょうか。
元々好きで愛用していても、着る方が増えると急に恥ずかしくなるのではないでしょうか。
海外で流行るブランドは、日本でも流行することがあるのでミーハーだと思われるのも嫌だと感じる方もいます。
最近、やけにダントンもしくはカナダグースのアウター着てる人多い。
そこまでみんなと被るようなもの着たら、いくらいい服でも価値下がるわ。
ゆえに似たような格好をした人が、そこら中に、、、
カナダグースを買う気失せた。— kaai (@tktk0321) January 5, 2016
ダントンの良い口コミ
ダサいなどといった声もあるなかで、中には良い口コミも多数あります。
実際に愛用している方の声を聞くことで、購入の後押しにもなるのではないでしょうか。
上品で合わせやすい
ダントンのインナーダウンを購入した方は、見た目も上品で合わせやすいと感じたようです。
ダウンなどは、毎日着ることもあるので様々な服装に合うのは魅力的ですよね。
質感も良いので上品に着こなせるため、幅広い年齢層の方に愛用されているアイテムの一つです。
冬物などに着るダウンは重たい印象を持つ方もいますが、ダントンのものは軽い点が特徴となっています。
生地もしっとりしているので、着心地が良いのも魅力です。
ダントンのインナーダウン買ったけど上品だし合わせやすい🙂そしてめちゃくちゃ軽くて、生地がしっとりしてる…。 pic.twitter.com/4esnGTkCvA
— チョコパイ (@turasii7755) December 13, 2020
パンツが手放せない
夏になるとダントンのパンツを2本交互に履いている方もいます。
他のものを履かないほど気に入っているようで、履き心地などの機能性に優れているようです。
パンツは動きにくいものもあるので、自分に合うものがあれば毎日でも履きたくなりますよね。
ポケットも大きいので、手ぶらで出かけることができる点にも魅力を感じています。
夏に入ってからずっと、ダントンの夏パンツ2本を交互に履いてしまってる。
他にパンツ持ってない人と思われてる可能性あり😅
履き心地がよく、ポケットが大きいので、手ぶらで出かけたい派の私にはもってこいなんよね。
せめてもう1本買って3本で回そうかな。
でもお値段が。。— ぽんたまる (@pontamaru123) July 15, 2022
Tシャツがおすすめ
ダントンのTシャツはシンプルながらもオシャレなものが多いので、夏場は1枚で着こなすことができます。
通常のTシャツに比べて価格はお高めですが、生地がしっかりとしているので洗濯をしてもくたびれる心配がありません。
多少高くても、1枚あれば様々な服装に合わせることができて長持ちするのでおすすめのアイテムです。
種類も豊富なので、お気に入りの一つを見つけることができるのではないでしょうか。
ダントンTシャツ ポケット付き 肉厚生地 Tシャツにしてはちょいお高めですがしっかりした生地なのでガンガン洗濯してもくたびれません。
お洒落さんは1枚は持っておきたい。#お買い物マラソン
白以外だとベージュとかかわいいかも https://t.co/qMmbCeh9xm— ぺりんち@楽天roomやってます (@VyYP7jPuoRfVIvy) July 22, 2022
ダントンの悪い口コミ
デザイン性や機能性などに優れているダントンですが、中には悪い口コミもあります。
購入をして失敗を避けるためにも、是非参考にしてください。
人と被る
人気の高いブランドだからこそ、街中で着ている方を多く見かけるようになります。
実際に被ると恥ずかしいと感じる方もいるため、ダントンの商品自体良くても購入を避けていることもあるようです。
特にダウンは、すぐにダントンだと分かるため「被る」などといった声は多いです。
ブランドで被ることを避けたい方には、不向きなのかもしれません。
毎年恒例ダウン検討中。ダントン良かったけど、街で被るからなぁ。ナンガっていう国内メーカーのダウンが気になり中だけど、このダウン売ってる店が見つからない。 pic.twitter.com/P0XP1Pl40d
— にじっこ (@nijikko29) December 5, 2019
鞄がダメ
ダントンのコートが気に入ったため、鞄を購入したところ機能性があまり良くなかったようです。
物を入れて持ち運ぶものとしてダメ過ぎたようなので、鞄はあまり人気がない印象です。
デザイン性が良くても、機能がなければ購入には至りませんよね。
特に鞄などは、収納や軽さなどが大切なので使いにくいとすぐに使用することもなくなってしまいます。
ダントンの鞄も種類が豊富にあるため、中には気に入って使用している方もいますが、不満に思う方もいるため気を付けなければなりません
鞄の種類にもよりますが、機能性を重視するには実際に店舗まで足を運んで確かめる必要があります。
むかし買ったダントンのコートを気に入ってたんだけど、最近ダントンの鞄を買ったら持ち運ぶ入れ物としてダメ過ぎて、急速にダントン嫌いになった
— チバ (@amaicode) February 3, 2018
レディース展開がない
ダントンのブランドに限らず、自分の欲しいと思ったアイテムがサイズなどの展開がないと悲しいですよね。
特にメンズとレディースのどちらも同じデザインの展開があれば良いですが、ない場合は購入にも躊躇してしまいます。
ダントンは通常のサイズとは少し違うようなので、試着してからの購入をおすすめします。
中には、「大きめ」「小さめ」などの方が可愛いことがあるため、ネットでの買い物は避けたほうが無難です。
ダントンのこのコート、めちゃかわやったな‥‥色味最高オブ最高。でもダントンのダブルは重いからあまり好きではないし、メンズならシングルあったのにな‥‥両方作ってよ‥‥。来年あたり出るか‥‥?
試着だけでもしとけば良かったかな〜と、後悔(´・з・`) pic.twitter.com/WM3nxxOIpc— 🐍ミャオ🐰 (@omg_ymym) November 11, 2018
まとめ
ダントンがダサいと言われる理由として「メンスがダサい」「ダサい感じがする」「ブランドの価値が下がる」などにありました。
明確に何かがダサいというわけではありませんが、一部の方では不評な声もあります。
しかし、ダントンは質も良いためほとんどの方が良い評価をしているブランドです。
デザイン性にも機能性にも優れているため、様々なシーンで活躍できるアイテムばかりを取り揃えています。