「ミステリーランチってダサいの?」
スマホで「ミステリーランチ」とグーグル検索をすると、「ダサい」などと関連キーワードが出てきます。
このようなワードが出てくると不安になりますよね。
購入をする前に、ミステリーランチのことを把握することで失敗を避けることができます。
そこで、本ページでは、ミステリーランチは本当にダサいのか口コミと共に紹介していきます。
ミステリーランチについて
基本情報 | |
価格 | 1,100~227,000円 |
年齢層 | 20代~40代 |
2000年に設立されたミステリーランチは、機能性・耐久性・品質・使い心地などにこだわった本格的なバックパックです。
登山などのアウトドアだけではなく、普段の街中などでも使用することができます。
世界で最も優れた荷物運搬装備を製造しているため、様々なシーンで活躍することができる商品ばかりです。
ラインナップも幅広く、男女問わずに使用いただけるアイテムを取り揃えています。
ミステリーランチ「ダサい」と言われる3つの理由
ミステリーランチがダサイと言われる理由として、以下の3つにあります。
一部の方では、ダサイと感じるようです。
- 理由1:機能が使いきれなくてダサい
- 理由2:街中で見るとダサい
- 理由3:日本で企画されたものがダサい
機能が使いきれなくてダサい
ミステリーランチは、様々な機能が搭載されているため、使いこなせない方も多いようです。
中には、10通りの使い方ができるため戸惑ってしまいますよね。
実際にミステリーランチを身に着けていても、周りから使いこなせていないことがバレてしまうのも恥ずかしいのではないでしょうか。
機能的で便利な鞄が豊富ですが、店員さんに事前に使い方などを聞いておくと安心ですね。
ミステリーランチのリュック持ってたけど、なんか機能使い切れない自分ダサいと思ってしまったことが。
あの4つのバックルはどう使うものだったんだろう…。— かわさん (@kwsan33) January 23, 2022
街中で見るとダサい
登山などのアウトドアとして最適なミステリーランチですが、中には街中で背負っているとダサいと感じる方もいます。
サイズも大きめで機能性に優れているため、普段でも愛用している方もいます。
しかし、種類によっては浮いてしまうこともあるのではないでしょうか。
特にリュックは登山のバッグに適しているものばかりなので、普段として活用するには持て余してしまうこともあります。
中には、小さいサイズの鞄も取り揃えているため、普段使いに適しているデザインもあるのは魅力的です。
ミステリーランチのマルチホモバッグ、街中普段着でつけてるとクッソダサい…ダサくない?
— グレやん (@glayer776) May 30, 2018
日本で企画されたものがダサい
ミステリーランチは、モンタナ州ボーズマンで創業されたブランドです。
国内でも販売はされていますが、ダサいのが増えていると感じる方もいます。
海外のブランドを日本が手を加えると、ダサくなってしまう風潮もあるのではないでしょうか。
特にデザインなどは、海外の方が魅力を感じる方も多いので、難しいところでもありますよね。
ミステリーランチいかにも日本企画のダサいの増えたよな
— go (@go0228) November 14, 2014
ミステリーランチの良い口コミ
ダサいなどと言われているミステリーランチですが、愛用している方も多く機能性は特に好評です。
実際に良い口コミを一つずつ見ていきましょう。
最大積載量は背負えるだけ
80リッター以上背負えることができるピントラーを購入した方は、かっこいいと思っているようです。
多くの量を背負えるため、登山などは勿論のこと旅行なども良いですよね。
実際に購入している方は、たくさんの容量を背負えるだけではなく見た目のデザイン性に関しても魅力を感じています。
アウトドアが趣味の方には、最もおすすめできるブランドではないでしょうか。
ミステリーランチのピントラー買った(^^)
このザックに41リットル入る
プラス、オーバーロード機能でモリモリ積めるので実際のところ80リッター以上イケる( ^∀^)イワタニのタフ丸Jr.もマキタのブラシレスドリルドライバーも背負える
最大積載量は背負えるだけって言ってた
めちゃカッコいいやん pic.twitter.com/CrTGvyu1zu— グラベル屋 【好きに160ばりき】 (@CT1290R) July 16, 2022
ジッパーが難なく開けることができる
見た目のデザイン性だけではなく、両手がふさがっていても使いやすさを感じることができます。
腰ポケットにあるジッパーがスムーズに開けることができると、ノンストレスで使うことができますよね。
収納の多さが魅力的なミステリーランチですが、外周についているポケットも使いやすいようです。
登山などでは三脚等を持ち運ぶ方も多いですが、しっかりと収納できるのもポイントとなっています。
常に片手が機材で塞がっているので、腰ポケットのジッパーが難なく開けられるのは本当に有り難かった。外周のポケットも使いやすく、三脚等の長物が楽に収納できてホンマに最高。超絶オススメ。#ミステリーランチ #MYSTERYRANCH #クーリー40 pic.twitter.com/bB9S0qq1LF
— たまに来る井上 (@986px) July 16, 2022
一番かっこいい
アウトドア用品のリュックは様々なブランドで展開されていますが、ミステリーランチが一番かっこいいと感じている方もいます。
一部の方では、ダサいなどといった声もありますが、シンプルな見た目と登山らしい形は魅力的ですよね。
機能性に優れているため、普段使いできるようなデザイン展開があるのも有難いです。
アウトドアであっても、見た目にはこだわりたいので、かっこよさも人気の一つではないでしょうか。
でもやっぱりリュックはミステリーランチが1番かっこいいな!👏 pic.twitter.com/nsWEFok8Dk
— U (@u_vtg_co) May 13, 2022
ミステリーランチの悪い口コミ
機能性だけではなく、見た目のデザイン性にも優れているミステリーランチですが、中には悪い口コミもあります。
購入をする前に、少しでもネガティブな声を参考にすることで失敗を避けることができるのではないでしょうか。
被ると恥ずかしい
ミステリーランチは、登山などのアウトドアに使用する鞄などを中心に展開されています。
そのため普段使いしている方も少ない印象ではないでしょうか。
実際に普段で使用できる鞄も多く取り揃えていますが、周りと被ると恥ずかしいと感じることもあります。
鞄の種類によって様々ですが、見た目が目立つようなデザインだと尚更恥ずかしいです。
特に、自分とは性別も年齢も違う方と被ると自分のセンスは合っているのか不安にもなります。
電車で隣に座ってたおじさんとミステリーランチのリュックが被るという恥ずかしい事態に
— まつたけ🍄 (@matsutake69) June 23, 2021
ミスタリーっぽさが強くダサい
7㎏の重量をずっと背負って行動されていた方は、背中や肩が痛くならない点に魅力を感じています。
重たいものを背負っていると、身体の様々な箇所が痛くなるのは避けれないことでもありますが、ミステリーランチでは軽減してくれるようです。
そのため、登山など体力が必須な場所では特に大活躍する鞄でもあります。
しかし、ミリタリーっぽさが強くてダサイと感じているようです。
軍隊のような雰囲気がかっこいいと思う方もいますが、ダサいと感じる方もいるため賛否両論な印象となっています。
ミステリーランチは、入手困難な部材を使用してどんなシーンでも耐久性が維持できるような造りになっていまますが、その分重たいと感じているようです。
丈夫にしようと構造に着目すると、通常の鞄よりも重たくなってしまうのではないでしょうか。
今回7kgの重量をずっと背負って行動してたんだけどミステリーランチの2dayアサルト全然背中や肩が痛くならなくて凄く良かった。問題はミリタリーっぽさが強くてダサいのと上部に作ってる分リュックが重いことだけども…小旅行には良いですなぁ pic.twitter.com/0QHXRW6sUr
— ぼろ太@C100土曜日シ87b (@futaba_AFB) December 25, 2021
たまに見るとダサイ
ミステリーランチの見た目に関しては、好みが分かれるデザイン性です。
機能が優れて良い商品であっても、自分がダサいと感じると手を出しにくいですよね。
特に、ミステリーランチは人気も少しづつ出てきて街中で見ることも多くなりました。
初めて目にした方にとっては、ダサいと感じることも多いようです。
この先、普段用としての使い道を考えている方は機能性だけではなく、普段の服装でも浮かないのかを考える必要がありますよね。
たまにミステリーランチみるけどダサい以外の何者でもないぞ
— Oasis (@Oasis7240) January 13, 2019
まとめ
ミステリーランチがダサいと言われている理由として「機能が使いきれなくてダサい」「街中で見るとダサい」「日本で企画されたものがダサい」などにありました。
機能性に関して不満を感じる方は圧倒的に少なく、満足いっている方がほとんどです。
しかし、見た目に関しては「かっこい」と「ダサい」の両方の声があるので、好みによって分かれてしまいます。
明かに登山用と分かるものではなく、小さいサイズ展開もされており、スタイリッシュなデザインもあるので是非参考にしてください。