「ソニー損保はヤバいの?」
スマホで「ソニー損保」とGoogle検索をすると「ヤバい」などといった関連キーワードが出てきます。
このようなワードが出てくると不安になりますよね。
実際に契約をする前に、ソニー損保のことを把握することで失敗を避けることができるのではないでしょうか。
そこで、本ページでは、ソニー損保は本当にヤバいのか口コミと共に紹介していきます。
ソニー損保について
基本情報 | |
運営会社 | ソニー損害保険株式会社 |
取扱保険 | 自動車保険/火災保険/医療保険/海外旅行保険/ペット保険 |
ソニー損保は、東京都に本社を置くソニーグループの損害保険会社です。
ソニーフィナンシャルグループの完全子会社で、車両保険のCMで知っている方も多いのではないでしょうか。
自動車保険に関しては、「保険料は走る分だけ」「無事故割引」「インターネット割引」など、他にはないサービス内容が魅力の保険会社です。
他にも、トリプル無制限や充実のロードサービスなどの特徴があります。
ソニー損保「ヤバい」言われる3つの理由
ソニー損保が「ヤバい」と言われている理由として、以下の3つにあります。
一部の方では、ヤバいなどと言われているようです。
- 理由1:健康保険を使おうとしていてヤバい
- 理由2:口コミがヤバい
- 理由3:CMがヤバい
健康保険を使おうとしていてヤバい
実際に事故を起こした方で、相手側はソニー損保だった際に入院費や治療費を健康保険3割分のみ負担すると言われたようです。
しかし、第三者の行為によって事故を起こした際は保険証を使うことはできないので、全額負担をする必要があります。
事故の内容や過失などによって異なりますが、飲酒運転や無免許運転など大きな過失の場合は必ず使用することはできません。
そのため、一度入院費用などは一度保険制度が立て替えて後に加害者に請求する必要があります。
ソニー損保では、健康保険を使用する前提で話が進められているため、不信感を抱く方も多いです。
完全被害者なんだから健康保険とか使わなくていいよ。全額加害者負担なんだから保険屋が出すか加害者が出すかだけの話だから。そもそも被害者の健康保険を使う前提で話をしてるソニー損保はヤバいよ。知らないと思って向こうのいいようにやってやろうとしてるから気をつけて!!
— ポラタ (@3l6DKWTW5sNP4F6) July 14, 2022
口コミがヤバい
実際にソニー損保の口コミを見た方は、悪評が酷すぎて驚いたようです。
「事故に知識がない方へのあたりが強い」「放置を疑うほど空白の時間が長い」「1番目の弁護士の対応や能力があまりにもひどい」などにありました。
ほとんどが対応力の悪さに関わってくるので、契約を躊躇してしまいますよね。
ソニー損保の口コミは、良い声と悪い声が賛否両論な印象です。
ソニー損保まじヤバいな pic.twitter.com/5vWIz6kBpV
— 津軽為信 (@tamenobu) June 26, 2021
CMがヤバい
ソニー損保のCMについて「ヤバい」と感じる方が多い印象です。
演技力低さで、会話や言葉のおかしさをぼやかしていると感じている方もいます。
他にも、「客がソニー損保に加入していることを前提に激押ししてくるガソリンスタンドのおじさんがヤバい」「CMの女の子保険を売りつけるヤバい人」「ヤバい宗教みたい」などいった声もあります。
役所広司さんを起用していますが、「無駄遣い」などといった声もあるので、CMに関しての批判が多い印象です。
#ソニー 損保のCMがCMの言葉の異様さを伝える、そこそこ上手ければ詐欺師だし、本当に上手い人が演じれば、これから何かしでかすヤバい人だ。多くのCMは型にハマった手抜きや演技力の低さで、おかしな言葉をぼやけさせてる。#これがいまの日本人です
— ∃xist.☤くるくるパーティー・MAD TEA PARTY・狂茶党 (@1972tue0127) December 5, 2021
ソニー損保のの良い口コミ
ソニー損保がヤバいなどといった口コミもありますが、中には良い口コミも多いです。
加入をする前に、良い口コミを参考にすることで保険選びの参考になるのではないでしょうか。
対応が良かった
親子世代でソニー損保に加入している方は、物損した際の対応が良かったため、そのまま継続をしているようです。
自電車事故・日常事故・弁護士特約も含まれているので13万円の価格には納得できると考えています。
保証内容が充実していると、多少高くても不満はないですよね。
万が一の保険なので、手厚い内容であると、安心して過ごすことができます。
親子代々ソニー損保さんですわ
以前に物損した時の対応がすごく良かったので、そのまま継続。自転車事故とかの日常事故、弁護士特約も含まれているから、ぶっちゃけ13万は納得の価格— Yusei KASUMI (@cacaomameh) July 21, 2022
多重債務者におすすめ
借金が多くなってしまい、生活が厳しい方にもソニー損保をおすすめしている方もいます。
毎月の出費が多いと、車の保険に悩まれる方も多いのではないでしょうか。
しかし、ソニー損保は割引が豊富で安いので、毎月の保険料を抑えたい方にも良いですよね。
最低限の保険をお探しの方にも、おすすめできる自動車保険でもあります。
多重債務者で車もっとる人はソニー損保おすすめよ。
✅ここがいい
・とにかく安い
・割引が豊富
・最低限の保険にピッタリ
・ロードサービス自動付与
・ネットですべて手続き完了
・月払い3500円程度のプランある
・緊急時の対応がはやい丁寧で神個人的にいらないものがないシンプルさが良かった。
— ななこ@ (@nanaco_shima) July 4, 2022
とにかく安い
車の自動車保険を見直した方は、月々の支払いを安く抑えることができたようです。
実際に6,000円から約半額である3,000円にまで下げることができているので驚きですよね。
ソニー損保に切り替えた後に事故を起こしてしまったようですが、その際の対応も良かったので満足しています。
お値段だけではなく、対応力も良いと安心して継続もできるのではないでしょうか。
車の自動車保険の見直しで…
月々の支払6000円が約3000円に!
ソニー損保で改善することに成功!代理店型をネット型へ変更し
対人対物の条件は変えず車両保険を外したソニー損保に切り替えた後に事故をしてしまったがその際の対応が良かったので満足している。#固定費 #倹約 #保険 #自動車
— トム@セミリタイア奮闘記 (@friend_network_) January 23, 2022
ソニー損保のの悪い口コミ
良い口コミも多いソニー損保ですが、中には悪い口コミもあります。
実際に加入をする前に、少しでもマイナスな意見を参考にすることで失敗を避けることができるのではないでしょうか。
等級を下げられた
実際にソニー損保の質の悪さは、電話対応などで把握していたようです。
しかし、実際に単独で側溝に落ちた際に対応をしてもらえなかったようですが、その後に「正面衝突事故を起こして保険を使用した」と嘘の内容に加えて等級を下げられてしまっています。
日付以外何もかも違う内容に驚きを隠せないようです。
ここまで大きな嘘を堂々とできる会社は、訴えても良いような気がしますが、継続は難しいのではないでしょうか。
ソニー損保がヤバいのは電話対応で分かってたんだけど、まさか「単独で側溝に落ちたけど対応してもらえなかった」が「正面衝突事故を起こし保険を使った」になって等級下げられてるとは思わなかったな。日付以外なにもかも違っている
— 梅雨 (@tuyunoowari) February 27, 2022
対応が最悪
事故を起こした際に、相手側がソニー損保だったようで、対応の悪さに最悪だと感じています。
供述内容もまるで異なり、全ての話を信じてしまっているようです。
相手はほとんど無傷で、最終的には「互いの傷は自分で直しましょう」と言われています。
特に、相手側がソニー損保の場合はヤバいなどといった声も多い印象です。
ソニー損保マジ最悪
相手の保険会社なんだけど
わたしが直進してて相手が一時停止ある右から出てきたのにわたしは直進じゃなく前の駐車場から出てきてぶつかってきたって💦
ありえない話を信じてる
相手はほぼ無傷
お互いに自分の傷は直しましょう?ふざけるな— 🍅とまと🍅パン修行中❣️ (@222tomato222) November 1, 2021
丸投げをしてきた
同じく、事故を起こした際の相手側がソニー損保だった場合、相当ヤバいと感じたようです。
こちら側に一切に過失のない事故であっても、修理や台車の手配など全てをこちらの保険会社に丸投げをしてきています。
レンタカーすらも用意しておらず、対応の悪さにありえないと感じていますね。
「相手側がソニー損保だとヤバい」などといった噂は、本当だったと実感をしています。
話には聞いてたけど、相手方の保険会社、
「ソニー損保」ヤバいですね…
こちらに一切過失ない案件だったんですが、
本来対応すべき修理や代車の手配、
こっちの保険会社さんに丸投げしてきました( ˘ω˘ 😉
レンタカーすら用意しないのは他ではありえないと思うんですが…
単なる噂じゃなかった様子💧— 銀しろ (@ginnekojack) February 1, 2020
まとめ
ソニー損保がヤバいなどと言われる理由として「健康保険を使おうとしていてヤバい」「口コミがヤバい」「CMがヤバい」などにありました。
実際に加入している方の口コミとして、対応力には賛否両論な印象です。
しかし、一番悪い口コミとして多いのが「相手側がソニー損保だとヤバい」などとなっています。
そのため、加入する分には良いですが、事故を起こした際に相手側が不快な思いをする可能性が大きいということになるのではないでしょうか。