このページには広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品/サービスを購入・登録することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「バイビットってヤバいの?」
スマホで「バイビット」とGoogle検索をすると、「ヤバい」などといった関連キーワードが出てきます。
このようなワードが出てくると不安になりますよね。
実際に利用をする前に、バイビッドのことを把握することで失敗を避けることができるのではないでしょうか。
そこで、本ページでは、バイビッドは本当にヤバいのか口コミと共に紹介していきます。
バイビットについて
基本情報 | |
運営会社 | バイビッド・ピンテック |
バイビッドとは、2018年にシンガポールで設立された日本人にも人気がある海外仮想通過取引所のことです。
シンガポールで設立されていますが、日本語にも対応しているため、使いやすいサービスとなっています。
全世界130か国で使用されているサービスでもあるため、安全性も高く人気があるようです。
また、強固なセキュリティによりお客様の資産保護も徹底されています。
バイビット「ヤバい」と言われる3つの理由
バイビッドがヤバいと言われている理由として、以下の3つにあります。
一部の方では、ヤバいと感じるようです。
- 理由1:初心者には難しい
- 理由2:過去に金融庁から警告を受けていた
- 理由3:アプリにバグが発生したことがある
初心者には難しい
バイビッドは多くの方に人気のあるサービスですが、初心者には難しいと感じる方も少なくありません。
日本語対応をしていますが、いきなりバイビッドから始めてみるには難易度が高いようですね。
元々違うサービスを利用していた方は、スムーズに利用できている方もいますが、初めての方には向いていないのかもしれません。
そのため、初心者の方は国内のサービスから始めてみるのも一つの手です。
いきなり初心者がバイビット作っても送金の仕方がわからんっていう問題が…やばい🤦🏻♂️
— 滅茶可愛Mick Niki (@coinfx21) March 27, 2022
過去に金融庁から警告を受けていた
バイビッドは、金融庁から警告を受けていたようです。
日本では、「暗号資産交換業者」に登録されている場合のみ仮想通貨取引サービスを運営できるようになっています。
しかし、バイビットでは暗号資産交換業者に登録されていません。
罰則はないものの、金融庁から警告を受けているのは事実なようですね。
利用している側にも罰則はありませんが、それでも利用する方が多いのはバイビットに魅力があるからではないでしょうか。
中には、警告を受けているサービスなのにも関わらず影響力のある人間が推奨することに対して不満を感じている方もいます。
個人的好き嫌いは無いが、青汁王子、ヒカル、カズマックスら影響力ある人間が金融庁から警告あった仮想通貨取引所bybit(バイビット)を推奨するのはどうなの?個人的に勝手に使うのは構わんけど。大々的に発信するのは…。
日本の取引所がクソなのは分かるけど…ねぇ。#BTC#ビットコイン— まつぴょ (@matsupiyo16) June 15, 2021
アプリにバグが発生したことがある
バイビットでは、稀にアプリがバグを起こすこともあるようです。
画面が固まったり、ログインできないとストレスにもなりますよね。
中には、日本円ででたりドルで出たりなどといったバグが生じている方もいました。
しかし、どういったアプリでもバグが生じることはあるため、バイビットもその一つの印象です。
バイビットのアプリのバグ
どうにかならんのかこれ
普通にストレスなんやが— 限界ニートL君 (@cryptochandao) June 11, 2022
バイビットの良い口コミ
海外のサービスでもあるバイビットですが、魅力を感じて愛用している日本人は多いです。
その中でも、魅力的な点を把握することで利用の後押しになるのではないでしょうか。
おすすめできるサービス
バイビットは、公式サイトで「マルチシグコールドウォレットを使用してお客様の資産を安全に保管、管理しています。 オフライン署名機能で最大限のセキュリティを実現しています。」と記載があるため、セキュリティ面でも安心して使用することができます。
さらには、海外のサービスであっても日本語のサポートも対応しているため日本人でも使用することができますね。
画面内容も、初心者には使いやすいと感じる方もいます。
/
#Bybit はオススメ?
\✅日本語のサポート体制
✅万全なセキュリティ対策
✅初心者でも使いやすい画面●手数料は?
➡指値注文なら「報酬」としてゲット
●他にポイントは?
➡初回入金ボーナスなどキャンペーンが充実
●どこで解説?
➡https://t.co/1o2yX078bu#投資初心者さんと繋がりたい— はっしー@放ったらかし投資プレイヤー (@cai_houchi_play) August 17, 2022
使いやすい
バイビッドは、海外のサービスであっても使いやすいと感じる方は多いです。
これまで違うところのサービスを利用していた方でも、バイビッドに移行している方がいるほどとなっています。
日本語対応もしているため、海外の取引所を利用している感覚はほとんどないようです。
そのため、違和感なく使用できるのが魅力の一つとなっています。
バイビット取引所が熱い‼️
日本人向けのマーケティング活動が活発です。とても使いやすいアプリがあります。海外の取引所を利用してる感覚はほとんどありません。違和感なく使える所が魅力の一つかも?🌟招待コード👇
26338
🌟招待コード入力済み公式口座開設リンクhttps://t.co/1leMqxfeN8 https://t.co/BbPqH4zViQ pic.twitter.com/1pFgTBH3XE
— サラリーマン博士Toshiと暗号資産🍥 (@chiizu2009) June 6, 2022
メリットが多い
バイビットのメリットとして「最大レバレッジが100倍」「100種類以上の通貨ペア」「高性能な取引プラットフォーム」「日本語対応あり」「口座開設が簡単で本人確認なし」などがあるようです。
特に、口座開設が簡単で本人確認がいらないのが大きな魅力ではないでしょうか。
10万TPSの高速エンジンによる注文処理能力によって、市場環境の影響を受けずに快速に約定できるのも選ばれる理由の一つです。
高性能で利便性に優れた取引プラットフォームであるのは良いですよね。
Bybit(バイビット)とは?【5つのメリットから魅力を語る】
バイビットのメリットは…
①最大レバレッジ100倍
②100種類以上の通貨ペア
③高性能な取引プラットフォーム
④日本語対応あり
⑤口座開設が簡単で本人確認なしこんな感じに簡単にはじめれます!https://t.co/s34Bi2M2oU @ado19fxより
— ケイ | 大学生トレーダー🔥 (@ado19fx) February 9, 2022
バイビットの悪い口コミ
魅力的な点も多いバイビットですが、中には悪い口コミもあります。
利用をする前に少しでも、ネガティブな意見を参考にすることで失敗を避けることができるのではないでしょうか。
一時的に全額の表示が消えた
バイビットからバイナンスにコインを送る際に、最終画面で操作を誤って全額消えてしまった方もいました。
多額の金額が少しの入力ミスで消えるのは怖いですよね。
その後原因が判明したかは定かではありませんが、稀にバグのようなことが生じるのもバイビットのデメリットではあります。
日本語対応はしていますが、問題が生じた際に調べても出てこないこともあるようです。
バイビットからバイナンスにコインを送る際に最終画面で間違って未入力で送信したら全額消えたんですけど行方が分かる方いますか?
50万円がどこか行きました😇
ガチやばい— TCH (@GODJRATCH) October 21, 2021
メリットがない
使用している方も多いバイビットですが、中には利用するメリットがないと感じる方もいます。
警告を受けていることもあり、過疎化していくと感じる方もいますね。
しかし、それでも国内の利用者数は多いので、この先も落ちることはないとも考えられます。
バイビットを辞める方もいますが、それ以上にバイビットに引っ越している方もいる印象です。
ちなみにバイビットもポジション持ってるんだけど最近まじでここ使うメリットが一ミリもない
多分たかしおらんくなったらビットネクストのテザー建てみたく過疎化して終わりや
はやく逃げんと— Jii(G) (@crypto_jii) March 13, 2022
使いにくい
国内の取引所よりも、海外のサービスであるバイビットは様々な点に魅力を感じて利用する方は多いです。
そのため、他のサービスからバイビットに引っ越す方も少なくありません。
しかし、GMOと比べるとアプリが使いにくいと思う方もいるようですね。
使い始めは、慣れるまでが大変だと感じる方もいます。
日本人はバイビットに引っ越す人多いみたい
ただGMOと比べるとアプリめちゃくちゃ使いにくいから慣れるまでが大変😣
確かにトレード似てます笑— ゅぅ丸(‘ω’🔰) (@yumarubtc) April 22, 2021
まとめ
バイビットがヤバいと言われる理由として「初心者には難しくてヤバい」「金融庁から警告を受けていてヤバい」「アプリにバグが起きてヤバい」などにありました。
海外のサービスではありますが、日本語対応をしっかりとしているので安心して利用することができます。
初心者には難しいと感じる方もいるため、少しづつ慣れていく必要もあります。