このページには広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品/サービスを購入・登録することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「天気の子は気持ち悪いの?」
スマホで「天気の子」とGoogle検索をすると、「気持ち悪い」などといった関連キーワードが出てきます。
一体何が気持ち悪いのか気になることでしょう。
そこで本ページでは、天気の子が本当に気持ち悪いのか口コミと共に紹介していきます。
天気の子について
基本情報 | |
監督 | 新海誠 |
主題歌 | RADWIMPS「愛にできることはまだあるかい」「グランドエスケープ」「風たちの声」「祝祭」「大丈夫」 |
著名キャスト | 醍醐虎汰朗/森七菜/小栗旬/本田翼/吉柳咲良/平泉成/梶裕貴/倍賞千恵子 |
天気の子は、大ヒットをした「君の名は。」で知られる新海誠が監督・脚本を務める、2019年の日本のアニメーション映画です。
タイトルの通り「天気」をテーマにしている作品で、南米やアジアでも公開されました。
ストーリー内容は以下の通りです。
「あの光の中に、行ってみたかった」
高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、
怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。
彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。
ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らすその少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。
天気の子「気持ち悪い」と言われる3つの理由
天気の子が気持ち悪いと言われる理由として、以下の3つにあります。
一部の方では、気持ち悪いと感じるようです。
- 理由1:無垢だとしているのが気持ち悪い
- 理由2:「女」に描きすぎて気持ち悪い
- 理由3:エロオヤジ感があって気持ち悪い
無垢だとしているのが気持ち悪い
天気の子を実際に見られた方は、大人を頼れない子どもたちが、昔のような疑似家族になるのを「無垢」としているのが気持ち悪いと感じる方にもいました。
感動する場面もありますが、所々のシーンでは気持ち悪いと感じることがあるということですね。
そのため、全体的に不満を抱えているわけではなく、稀に不信感を抱くようなところがあという印象です。
天気の子、大人を頼れない子供たちが身を寄せ合うと父母子の役割に分かれて昔の家父長制のような擬似家族になるというのを”無垢”だとしてるのめちゃくちゃ気持ち悪いと思った。
— もちょえる (@MTL_ooo) January 3, 2021
「女」に描きすぎて気持ち悪い
天気の子が気持ち悪いと言われる理由として、小学生の女の子も「女性」として描かれている点にありました。
実際に、色気を出しているようなところが良いと感じる方と「気持ち悪い」と思う方と賛否両論な印象です。
一つひとつの描写が、子供っぽさを感じられないことからマイナスな意見も出てきたのではないでしょうか。
小学生や中学生は、年齢相応な描き方をしてほしいと感じる方も多いです。
天気の子、映画館で見たときからなんか気持ち悪いなって思ってたんだけど理由わかったわ。中学生の陽菜さんを聖母に描きすぎだし、小学生の女子も「女」として描かれてて気持ち悪いんだわ。#天気の子
— ほし (@niiiiii19591254) January 3, 2021
エロオヤジ感があって気持ち悪い
新海誠監督の作品である「君の名は。」も見られた方は、天気の子も同様に映像が綺麗でテンポも良かったため好きだと感じています。
しかし、どことなく気持ち悪いシーンがあるようです。
胸を強調させたり、下着を見せたりと、物語に不要だと感じるようなところもあると思っています。
そのため、全体的に思春期の表現よりもエロオヤジ感が出ているようですね。
天気の子も君の名はも、映像がめちゃくちゃ綺麗でテンポも良くて好きなんだけど、どことなくちょっと気持ち悪いんだよな。
パンツ見せたり胸強調とかラブホとかおねショタ感とか(おねショタを否定している訳ではない) そんなにいる?ってぐらい全体的にシモい。思春期の表現というよりエロオヤジ感。— ひとりごと (@xxlclc) January 3, 2021
天気の子の良い口コミ評判
「気持ち悪い」などといった声もある天気の子ですが、良い口コミも多数あります。
実際に見られる前に少しでも魅力的な点を把握することで、より楽しめるのではないでしょうか。
面白かった
天気の子を見る前は、口コミで「気持ち悪い」とあったため身構えていたようです。
しかし、実際に見ると気持ち悪さを感じることもなく物凄い面白かったようですね。
作品として良く出来ているため、全体的に魅力を感じています。
気持ち悪いと言う方の気持ちが分からないと思うほどなので、中には不満を抱えずに見た方もいますね。
天気の子見て来たー。
気持ち悪いとかいうから身構えてたけど何だよ!凄ぇ面白かったじゃん! 全然気持ち悪くないし作品として凄く良く出来てるよ! これ気持ち悪いとか言うの俺には分からん。
俺エロゲ殆どスルーしてしまった人間なんで、これに既視感抱いてる人羨ましいよ。誇った方が良い。— 熊倉隆敏 (@kmakra) August 6, 2019
テーマが良い
天気の子を見た方は、作画だけではなくストーリーやテーマに関しても良いと感じています。
現実にある世界を舞台にして展開されているので、親近感を抱くこともできたようです。
感動する内容でもあったため、全てにおいて満足しているようですね。
天気の子、見たわ。とても良かった。作画が良いのも勿論だけど、ストーリーも天気をテーマに、色々な現実にある世界を舞台に展開されていてとても親近感が持てる且つ感動できる内容やったわd( ̄  ̄) #天気の子
— 新線ふくたそ@究極の気象1枚写真を求める者 (@nlfurachan_chan) August 19, 2022
何回も見ても良い
「君の名。」と同様に、天気の子も何度も見ている方が多い印象です。
最終的な結末が分かっていても、見てしまうほど面白い作品なのではないでしょうか。
何度見ても「映像」「物語」「音楽」に感動しています。
世界がどうなってでも一人の女性を選んだ帆高に魅力を感じているようです。
映画『天気の子』感想 (4回目の鑑賞)
3年ぶり4回目の鑑賞!映画館で観て以来にBlu-rayで観た。CMもなくエンドロールもしっかりある本編を見たかったので笑 何度見ても素晴らしい映像と物語と音楽。感動する。世界がどうなってでも1人の女性を選んだ帆高に拍手。一途な想いが1人を救った。#天気の子— スペース (@space_border) August 14, 2022
天気の子の悪い口コミ評判
魅力的な声も多い天気の子ですが、中には不満を抱える声もあります。
実際に見る前に少しでもマイナスな意見を参考にすることで、見るのかを判断する材料になるのではないでしょうか。
描き方が嫌だ
天気の子を見て、周りの大人たちなどの描き方がひどいと感じる方もいました。
年相応に愚かな貧困若年カップルの末路を丁寧に描くのをやめてほしいようですね。
実際に作品を見られた方の中には、ストーリー構成に不安を抱く方もいます。
天気の子さあ。何がひどいって、周囲の大人は社会の枠組みに則って子供を助けようとしてるだけなんだよね。
それが分からない子供3人で、力を合わせてどんどん破滅する方向に向かっていく。年相応に愚かな貧困若年カップルの末路を丁寧に描くのやめて。— ついんている (@twintail_trpg) January 3, 2021
終盤がひどい
天気の子では、終盤に関して不満を感じている方も少なくありません。
実際に終盤の展開について語る際に「こんなに残酷なファンサービスがかつて存在したかよ?」と声に出してしまうほどだったようです。
作品のテーマ的には、前作登場人物を出して酷い目に合わせるのが一番効果的だったというのが酷さに拍車をかけてしまったようですね。
エンドロールなどで感動する方も多いですが、中には良くなかったと感じる方もいます。
天気の子、終盤の展開について語るとき、こんなに残酷なファンサービスがかつて存在したかよ?って大声出しちゃったのを思い出した。エゴを通すってどういうことかっていう作品のテーマ的には前作登場人物を出してひどい目にあわせるのが一番効果的だったというのがさらに酷さに拍車をかけている。
— つぎきぞ (@TugiKizo) January 3, 2021
一周回って清々しくなる
新海誠監督が「君の名は。」で儲けたお金とコネクションを使って、本当に自分が好きな物を作った作品が「天気の子」だと感じる方もいました。
「気持ち悪い」などといった口コミに納得するほど、気持ち悪くてひどい映画だと感じています。
更に、ラストでは一周まわって清々しく感じているようです。
「君の名は。」が良かったと思う方でも、天気の子は合わないと思う方もいます。
『天気の子』
『君の名は』で死ねほど儲けた新海誠が、あり余るお金とコネクションを使って自分が本当に好きなものを作った、という作品だった。「気持ち悪い」という感想が多い印象だが、納得。本当に気持ち悪いしひどい映画だった。しかしラストではそれが一周回って清々しくなる。#天気の子— 村長 (@movie_soncyoh) July 23, 2019
まとめ
天気の子が気持ち悪いと言われている理由として、「無垢だとしているのが気持ち悪い」「女として描いているのが気持ち悪い」「エロオヤジ感があって気持ち悪い」などにありました。
実際に見ている方の口コミの中では、後悔している方は圧倒的に少ないです。
ほとんどの方が感動をして「良かった」と思い、回数を重ねて見ている印象ですね。
人によっては女性やシーンの描き方が「気持ち悪い」と感じるので、配慮したうえで見ると良いかもしれません。
5.00
一途な想い!