「盾の勇者の成り上がりはひどいの?」
スマホで「盾の勇者の成り上がり」とGoogle検索をすると「ひどい」というワードが表示されています。
一体何がひどいのか気になることでしょう。
そこで、本ページでは、盾の勇者の成り上がり「ひどい」と言われる理由を口コミと共に紹介していきます。
「盾の勇者の成り上がり」について
基本情報 | |
作者 | アネコユサギ |
盾の勇者の成り上がりとは、小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されている日本のライトノベル作品です。
アニメのイントロダクションは以下の通りです。
ごく平凡なオタク大学生・岩谷尚文は、
図書館で出会った1冊の本に導かれ異世界へと召喚されてしまう。
与えられた使命は、剣、槍、弓、盾をまとう四聖勇者の一人「盾の勇者」として、
世界に混沌をもたらす災い「波」を振り払うこと。大冒険に胸を膨らませ、仲間とともに旅立った尚文。
ところが、出発から数日目にして裏切りに遭い、金も立場もすべて失ってしまう。他人を信じられなくなった尚文は奴隷の少女・ラフタリアを使役し、
波に、世界に、立ち向かおうとするが―。
果たして、この絶望的状況を打破することはできるのか?すべてを失った男の成り上がりファンタジー、開幕。
盾の勇者の成り上がり「ひどい」と言われるSNSの声
盾の勇者の成り上がりがひどいと言われている理由として、以下の3つにあります。
一部の方では、つまらないと感じるようです。
- 理由1:2期の作画がひどい
- 理由2:作画、演出、脚本の劣化がひどい
- 理由3:全体的にひどい
2期の作画がひどい
盾の勇者の成り上がりの2期を楽しみにしていた方は、作画の劣化がひどいと感じています。
内容に関しても1期に比べて薄いと感じていますね。
8話まで見ていたようですが、全てのストーリーがあまり良くないものだったようです。
そのため、9話以降は少しでも良くなっていることを期待しています。
盾の勇者の成り上がり2期、超楽しみにしていたけど、作画の劣化が酷い・・・( ̄▽ ̄;)
脚本のせいなのか構成か、1期より内容も妙に薄っぺらい。どでかい怪物やラルク達まで登場してるのに・・・。
8話まではとっても残念な感じだった。
9話以降は少し良くなっていって欲しいなぁ・・・。— 座敷猫 (@4Arianrod) June 1, 2022
作画、脚本、演出の劣化がひどい
盾の勇者の成り上がりの2期では、全体的にひどいと感じている方は少なくありません。
作画・脚本・演出のすべてが劣化していると思っているようです。
1期が物凄い面白かった分、残念に思ってしまうのではないでしょうか。
1期に関してはブルーレイも漫画も全て購入していたので、更に酷いと感じています。
そのため、最後まで見るのは難しいと思うようです。
盾の勇者の成り上がり二期…控えめに言ってガッカリ。
一期が神すぎてラノベ漫画ブルーレイと全て買った俺だから言わせてもらうが、作画と脚本と演出の劣化、マジでどうなってんの?エンドロールに中華系の名前が羅列されてる時点である程度は察してるが、それにしても酷い。早々に切るかも…— Qga (@Qga_1) April 29, 2022
全体的にひどい
盾の勇者の成り上がりの2期11話を見た方は、作画やキャラクターの動きがひどいと感じています。
ストーリー内容も良いものではなかったようで、原作を把握しているのか疑問を抱いているようです。
原作の方では面白い作品だったようですが、アニメでは良いものではなかったようですね。
そのため、ファンにとったら残念に思ってしまう方も多いのではないでしょうか。
盾の勇者の成り上がり 2期 11話
作画やばいし、キャラの動きもぎこちない感じだし、ストーリーも酷いなぁ…
刀の眷属器、手放せてるし…原作の設定キチンと把握してるのかな…原作読んで、気持ちを切り替えようっと#盾の勇者の成り上がり#作画崩壊#23巻はまだかなぁ pic.twitter.com/DUoEh7NLMR
— take_neko (@take_neko3) June 15, 2022
「盾の勇者の成り上がり」の良い口コミ
「ひどい」などといった声もある盾の勇者の成り上がりですが、魅力を感じている方も多いです。
実際に見る前に少しでも良い口コミを参考にすることで、より楽しめるのではないでしょうか。
次が見たくなるアニメ
盾の勇者の成り上がりを見た方は、面白いと感じています。
ここまで次が見たくなるファンタジーアニメを、やっと見つけることができたようですね。
ストーリー内容の4話までは、現実世界のいじめのようなものもあって胸糞悪かったようです。
ひどい話のアニメだと思っていましたが、最後で救われたようですね。
盾の勇者の成り上がり見てるけど結構面白い。やっと次が見たくなるファンタジーアニメを発見したw
ただ4話まで現実世界のいじめみたいで正直胸糞悪かった。なんてひどい話なんだと思ったけど最後で多少救われたかな。— ちさと (@Chisato_Welch) February 13, 2019
1話を見たら止まらなくなる
盾の勇者の成り上がりを見返していた方は、全体的に良い作品だと感じています。
ストーリーも物凄い良くて、戦闘シーンや歌にも魅力があるようです。
そのため、1話を見たら止めることができないほど良い作品だと思っています。
1期の作品ではありますが、全体的に魅力を感じている方も多いです。
『盾の勇者の成り上がり』見返した!
ストーリーが凄く良いし、戦闘シーンや歌も良い!1話目見たら止まらなくなる!
酷いことをしてきた奴らに、尚文がやり返していくのは見てて気持ちいいwキャラはラフタリアがまじで大好き!尚文も好き!
これから初見の2期を見るっ!#アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/qjQHe1aJHN
— フレト☘️✨@SAO愛好家 (@Fu_re_to_1808) August 9, 2022
日本トップレベルの作画
盾の勇者の成り上がり1期を見た方は、作画のクオリティも高くて日本トップレベルだと思ったようです。
1話も酷い作画崩れがなかったようで、2期にも期待していますね。
最初は盾の勇者の扱いが酷かったですが、成り上がりもして、内容的にも救われています。
最終回でも幸せな感じになるのは予想外で、満足しているようです。
盾の勇者の成り上がり1月からずっと見てきまして最終回でこんなに幸せな感じになるとはいい意味で予想外でしたw初め本当にひどかったので盾の勇者の扱い😅まさに成り上がりましたねw作画も凄いハイクオリティで日本TOPレベルの作画だったと思います(1話も酷い崩れがなかった!)2期希望!😁
— 百やしきれい (@hyakuyashiki) June 26, 2019
「盾の勇者の成り上がり」の悪い口コミ
良い口コミも多い盾の勇者の成り上がりですが、不満を抱いている声もあります。
実際に見る前に少しでもマイナスな意見を参考にすることで、失敗を避けることができるのではないでしょうか。
最後がひどい
盾の勇者の成り上がりの5話を見た方は、最後がひどいと感じています。
会話の流れで尚文のポカン顔が描かれていたようですが、最悪だと思っているようです。
原作を知っている方にとったら、特にストーリー内容や作画に不満を抱く方も少なくありません。
そのため、原作が好きでもアニメに悪い声があがることもあるということですね。
盾の勇者の成り上がり 5話見たけど、最後ひどいな。
あの会話の流れで尚文のポカン顔が描かれるとか、最悪もいいところだわ…— 富山きさら (@tomiyama_k) May 7, 2022
見るのをやめた
盾の勇者の成り上がり1期で魅力を感じていても、2期はひどいと感じる方が多い印象です。
そのため、2期以降もクオリティや人気を維持するのに難しいと思っています。
ストーリー内容が面白くないうえに、作画も酷いので見るのをやめてしまった方もいるようです。
盾の勇者の成り上がりを見てると2期以降もクオリティ&人気維持するのって難しいんやなーって思った
ちなみにおもんない上に作画酷いから見るのやめた— Hato (@Hato_fighters) May 7, 2022
理解できない人が制作に関わっている
実際に縦の勇者の成り上がりを見た方は、制作に原作が理解できない人が関わっていると感じたようです。
そのため、全体的にひどい出来だと思っていますね。
原作をしっかりと理解していれば、ここまで酷いストーリー内容を作るわけがないと思うファンも少なくありません。
1期に関しては評判が良い印象ですが、中にはアニメ全体に不満を感じる方もいます。
なんというか、盾の勇者の成り上がりを理解できない人が制作に関わってるせいで酷いことになってるなぁ。というのが感想です。
— 寝転びうさぎ (@HSSHESN) June 10, 2022
まとめ
盾の勇者の成り上がりがひどいと言われている理由として、「2期の作画がひどい」「作画、脚本、演出の劣化がひどい」「全体的にひどい」などにありました。
実際にアニメとして満足している方も多いですが、2期に関しては特に不満を抱いている方が多いです。
1期のアニメが「神」と言われるほど人気の作品である分、2期で残念に思う方も少なくありません。
そのため、「ひどい」などといった声があるのはアニメ2期の感想ではないでしょうか。